夏到来!!

湿気がうざぁーーーい(>_<
スーツがくっついて嫌なんすよ・・・ハイ
早くカラッと晴れて蝉でも鳴きませんかねぇ〜♪

って、鳴いてる!?Σ( ̄□ ̄
いあいあ・・・鳴いてますよ〜今!
夏到来っすね!!

花火〜!≧▽≦)ノ


海〜!≧▽≦)ノ



なんてこと言うようなこともなく毎年ヒッキーな性格だった気が
するんですが、一昨年くらいから夏!=ライブツアーだったりして
かなりアウトドア化してきた自分に戸惑いながら
今年は何だがどこかへ行きたい気分っす≧□≦)ノ

まぁ 一人海見て黄昏れる所とかあったら教えてください。
海釣りでもいいなぁ〜♪♪

しりるのゴハン日記

昨日の晩飯話なんですがね
先週、金も無いのにさんざん外食していたので今週は
節制しようと思い帰宅したわけですわ

これ買って

いあいあ・・・また担々麺かと言われそうですがオカン(職場人のあだ名)が
「これメガッサおいしいから喰ってみそ」言うので
買ってみたのですよ

先週 たんたん さんも喰って「うまい!」ってmixiで書いてたし・・・ネ!


さぁ〜てお湯わかして作りますかねぇ・・・・!!??


母上様・・・こ、これは!?

ゴーヤチャンプルーキタァ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
いつ頃か我が家の家庭農園ではゴーヤを作る習慣がつきまして
夏になるとゴーヤが食卓に並ぶのですが・・・


今年も来ましたか・・・あっさり苦い憎めないヤツが!!


まぁ大概の人は、ちょびっと喰って嫌いになるのですが
ひと夏、大量に喰わされるうちに、苦みが習慣性を帯び
豆腐と自家製味噌と炒めたソレは、我が家では夏には無くてならない
存在となったのです・・・


では、これをつまみつつ担々麺を作っていきましょう
(たかがカップラーメンされどカッp・・・)


まずは多い目の水をヤカンで火にかけ、カップからスープ類を取り出し
沸騰したお湯をカップに注ぎつつ、別の器にあまったお湯を入れてその中に
具とスープ等の袋を入れて温めときますってまぁ普通でさぁね
インスタントだともちっと色々準備とか手暇かけるんですが
そこはそれ、カップラーメンなんですからちゃっちゃと手軽に喰いましょう♪

おぉ〜結構リアルなスープで濃厚な胡麻ペーストがグゥですね
麺はカップだから仕方ないけどほどよい堅さでいいんでないっすか!?
しいて言えばミンチと青菜が欲しい所・・・冷蔵庫になかた_| ̄|○


あぁ〜おいしかった!






・・・ゴハン残った(=_=;


ゴソゴソ・・・

エノキ切って洗って、鶏肉切って・・・
手なべに残りスープ入れて・・・
紹興酒オイスターソース、塩胡椒、だし汁・・・
煮込みつつ表面のラー油取り除き・・・

ラー油自分で作っていれr・・・
青菜なかったので大葉・・・
オニザキのすりごま(白)をぱっぱと・・・

完成〜♪(ぁ


【即興担々スープ】


ゴチソウサマデシタ