「来たっ♪」

というわけで、第5ターンの電子リアが到着してます。遅くなることはあっても早くなることはないと考えてたので、かなりの驚き。(失礼だ!)


届いたのは片恋の02(★)リアと金華山マスターのとこの00リア。
CAは残念ながら失敗ですね。片恋も問題ありで失敗ですねぇ。
……さ、次回に向けて情報整理&収集開始ぃ!

片恋同盟

ひっじょ〜に乱暴かつ大雑把に言いますと、さらに話が『モモ』化してきました。
ウルボーデンの旧市街が<さかさま小路>で、あやめ一行がモモ。現在に残留したPCたちがジジやベッポや子供たちで、書記と信徒が灰色の男たち。
ほら、由希のコードネームからして「花煙草(ハナタバコ)」ですもの。
(灰色の男たちは時間の花をタバコに加工して摂取します)


リアクションについては要請があれば交換に応じますが、情報の使用に関しては要相談でお願いします。
理事長「代理」でなく、理事長本人が出てきたのが気になるので。
ただし、

▼理事長の件
彼は情報源ではなく、PCの皆さんの足場として出してます。理事長に話を聞くーみたいなことしても、状況的に意味薄いので避けて下さい。はっきり言っちゃえば、「ここまで学院を保持してきたけども状況を改善できなかった人」ですし。Q&A形式で箇条書きに回答してもいいですが、描写しません。だってセリフでやると長くなるんですもん。

とあるので、彼と会うことはメインにすべきではないようなので要注意。

  • いくつかの『運命』とひとつの『囁き』が発行されたり、されてなかったりしている模様。「運命絶対主義」(『囁き』)を発行されていたら、消しに行くのも手かも。……ランダムだから絶対に消えるわけじゃありませんが……。

・運命絶対主義
 あなたは「運命」に翻弄され、また似た状況下に再度遭遇した際に、抗おうとも状況に流されるままでいるしかなかったことがあります。
 そのため、自らの「運命」に対し、抵抗する意思を失ってしまいます。

アーキタイプ表Ver.0.67

納得先生のアーキタイプの名称が判明したのと、片恋の鳴笛麗羅のアーキタイプが判明したので微調整しました。

エニアグラム 紋章 アーキタイプ キーワード
タイプ1w9 輪になった鞭 百獣を統べしエルヴィン 理想主義者
タイプ1 忌まわしきラドルフ 改革する人
タイプ1w2 誉れ高きカルラ 擁護者
タイプ2w1 若葉 慈悲深きヘルマン 尽くす人
タイプ2 戦姫ランドグリズ 助ける人
タイプ2w3 短剣 隻眼提督マルコルフ もてなす人
タイプ3w2 互いの尾を咬みあう黒蛇と白蛇 百の顔を持つラ・モン 魅了する人
タイプ3 車輪 疾風のハンネス 達成する人
タイプ3w4 闇姫ディアーナ プロフェッショナル
タイプ4w3 蜘蛛の巣 人形遣いシャルロッテ 貴族
タイプ4 絵筆 神の眼ヨハン 個性的な人
タイプ4w5 螺子 『造られし者』ネイトック ボヘミアン
タイプ5w4 時計 ?マティアス 因習を打破する人
タイプ5 賢者ジクストゥス 調べる人
タイプ5w6 大鏡 ?(佐和永巳?) 問題を解決する人
タイプ6w5 弾丸 赤錆拍車のロザリンド 守る人
タイプ6 剣狼将軍ヴィクトール 忠実な人
タイプ6w7 水をたたえた水瓶 ?(花園香織?) 良き友
タイプ7w6 巡りゆくビルギッタ エンターテーナー
タイプ7 朝焼け館のエメレンツィア 熱中する人
タイプ7w8 ?(相馬士郎?) 現実主義者
タイプ8w7 流星 黒外套のカスパール 独立した人
タイプ8 戦闘王ノヴァリス 挑戦する人
タイプ8w9 クマさん
タイプ9w8 三日月 闇へと誘うウルリーカ 調停者
タイプ9 予言者オルトルート 平和をもたらす人
タイプ9w1 ?(服部撫子&山吹?) 夢見る人

番外:機械仕掛けのアルムート(紋章:歯車)
    マリア=バルバラ(紋章:時計+扉?)