遂に食べた

山梨を代表するラーメンの一つであります、蓬莱軒のラーメンを食しました。
まぁラーメンじゃなくて支那そばと名乗っておるわけですが、以前からローソンで売っているインスタントの方の麺をしょっちゅう食べていたのでお店に行って食べるのは初めてだったわけですよ。餃子と私はチャーシューメンを頼んだ(写真参照)。

ラーメンを食べる前に餃子がやって来たのですが、餃子はねぇ…結構イケる味でした。中身は肉とかキャベツとかが入ってるようなオーソドックスな餃子で、皮が美味いんだね。パリパリしててモチモチしてた。だからラーメンのついでに餃子を頼むことをお勧めします。
そして、チャーシューメンと支那そばがやって来ました。麺は細麺で、スープはたぶん魚介ベースのしょうゆ味。「スープはしょっぱいからあまり飲まない方がいい」ってよく言われるんだけどさ、まずスープからいくわけですよ。ラーメン屋のラーメンのスープをすすり、一通り食べてから次にコショウを振って食べてみた。味はねぇ…そうだなぁ…美味かったよ。難癖をつける必要は無かったわけで。でも、有名店だからと言って過度に期待しない方がいいかもしれん。
って言うかチャーシューがでかい!インスタントで食ってたチャーシューはやっぱり脂っこい印象が否めませんでしたが、お店のも同じクオリティなんだけど、チャーシューがあっさりしてるんですよ。メンマはインスタントとほぼ同じでした。ひとつ気になったのは…テーブルの上に乗ってたビニールシートがやけに脂っこかった気がする。

ドライマウスなのか、それとも…

昨日から舌がヒリヒリしてて違和感を覚えるんで、もしかしたらドライマウスなのか!?って思ってしまいました。実は最近その傾向がとても強いので、昨日の夜はネットでいろいろ調べてたりしたんですよ。しかし、このチェックを見ていたら、やっぱし予備軍なのか……そしてドライマウスの疑いに行きそうな気がする…なんて思ってしまったのです。
しかし、ふと考え直してみたら…ひょっとしたら今シーズン初となる舌をやけどしたんじゃないか?ですよ。私は極度の猫舌なので、ホットの飲み物はひたすらフーフーしないと飲めない。でも、コンビニで売ってるようなホットのペットボトルは大丈夫なんだけどね。物凄い猫舌なので、自販機のホットの飲み物を飲んで舌をやけどするなんて日常茶飯事だったりするんですよ。そう言えば、昨日の午後のティータイムに無印のキャラメルシュガーティーをバッグで入れて飲んだらアツアツだったのを思い出しました。ひょっとしたら舌をやけどしたのかもしれません。