旅にある日々

異国での生活と、日々の旅。バンコクに9年、ニューデリー3年。今は、12年ぶりに日本。

誕生

ようこそ、この世界へ。

2015年1月30日、午前1時ちょうど。我が家に新しいメンバーがやってきた。体重、2,678グラムの女児、誕生。

もちろん、唐突にやってきたわけではなくて、この10ヶ月ほど、徐々に成長し、今日のこのサイズになって、えいやっと外界へ。まあ、最後はちょっと母体も子どもも疲れてきたので、医師の判断で引っ張り出してもらい、出てくるのを手伝ってもらった。

小さいなぁ。壊れそうだ。

これでも、最初は0.1mmの受精卵からスタートしているのだから、10ヶ月でここまでというのは、ある意味、妊娠中にだけ起こる、それこそビッグバン的な成長なのだろう。

最初のころは「初めてのたまごクラブ」を参照しながら月数と照らし合わせて、イチゴサイズ、柿サイズ、リンゴサイズ、と。でも、なんで果物なんだろう。水分がほとんどで密度的にちょうどよいからだろうか。サイズだけで言えば、ゴルフボール、テニスボール、ハンドボールとかでも良いような気もするけれど、重さは全然違うな。

iPod nanoApple WatchiPhoneiPadMacBook Airという軸はどうだろう。ずいぶん四角い子どもになって、出産が大変そうだな。