GyaOにて無料配信。取り敢えず、シリーズ最後の放送。
久米の口ぶりから察するに、近い将来、再開される可能性大かと。
さて、今回は庶民にはとんと縁のない、ジャガーXJの登場。
これがもう、何処からどう見ても「ジャガー」。
外装・内装共に絵に描いたようなジャガーで、
明らかに唯一無二の風格が漂っております。流石は英国車といった趣き。
記憶では、シャーシはフォードのリンカーンと共用だったかと思うが、
アルミボディの軽量さも手伝って、相当に軽快な乗り心地らしい。
なんと、ベンツSクラスと比較して250kg軽い、とは確かに驚き。
このクラスになったら、もはや好き嫌いのレベルで語るべきであり、
ある意味、オーナーの人格をも映し出す鏡と言っても過言ではないだろう。
ゲストは空間デザイナーの吉岡徳仁。愛車はベンツG500。
実はこのクルマ、割りと近所の通り道によく停まっていた。
例のマークもあって、間違いなくベンツはベンツなんだろうけれども、
物凄い違和感のある「変なベンツ」としてよく覚えている。
言うなれば、希に見掛けるベンツの消防車やトラックと同じ匂いのする、
実用一点張りの典型的なドイツ気質クルマ、といったところ。
久米も言及していたが、むしろハマーと同列な軍用車といった感じだな。