うちの伯父さんもセレクトセールでお買い物

No.53
2004.2.22 牝 栗
父:Singspiel
母:アンティーケリー(仏1勝)
母父:Polish Precedent

初仔

販売申込者:ダーレー・ジャパン(株)
生産牧場:ノーザンファーム

ディバインシルバーで手堅く稼いでいるようで、セレクトセール初日にドバイ関連のお馬さんをお買い上げみたいです。近親*1にG1勝ち馬はいないものの毎日王冠の勝ち馬のAnnus Mirabilisがいるのと、過去の所有馬と比較しても馬代も比較的高い方なのでチョコット期待しています。*2当然来期POGで指名します。あとはこの馬が和田厩舎に行かない事を・・・。

*1:といっても遠いんですが・・・。

*2:ただ競走馬としてよりは繁殖として考えている気もしてますが。

id:melon_kinenbiさん
実況に関しては私も青嶋さん希望ですが、佐野あたりに収まる危険性も・・・。

  • [か]サッカー関係は青嶋さんがいいですね。なにしろ、アイドル絡むと三宅出てきそうだから...

id:toroneiさん
それでディバインシルバーを結構取上げる為にいまや主戦場の地方競馬もネタとして取上げてるんです。ウチの伯父ご存知なんですか?

こともあろうに…

週末、名古屋から三重に入って中部総合選手権に行きますが、土曜日の名古屋の宿が取れない!
職場の他の課のバイトに聞いたら、どうも「ハロプロ夏のツアー」がレインボーホールであるらしく、彼いわく「ヲタもだち*1は行かなくてもバカ押さえするからないんじゃないですか?」とのこと。さらに「[か]さんもハロプロですか?メロンの大谷好きなんでしょ?」などという厳しいツッコミ。外れちゃいないが、そこまではせんよ…。
幸い、宿は取れましたが、一歩間違うと「みんなが社長になれる街」なので・・・。

  • [ど]大谷って・・・、あぁボーイッシュな娘ね。

*1:お友達のこと?

どこがどう違うんだろうか?

UFJホールディングス*1三菱東京フィナンシャルグループ*2経営統合を持ちかけていることを発表、実現すれば国内最大のメガバンクが誕生する。個人に強いUFJと法人に強い三菱東京の統合で金融再編が加速すると見て市場も好感し、両社の株は前引間際まで売買停止措置。
ところで、合併と経営統合ってどう違うの?