八幡様のお祭り パートⅠ

4月10日・11日は山崎八幡宮の春祭り。前日の9日夕方からは、多くの地区の方の協力を得て、御幣(ごへい)を宮の前のメインの通りに掲げることができました。さらに、翌日10日の午前中には、「宮の前ゆめ年団」活動第一弾として、提灯の奉燈準備を行いました。宮の前地区にはかつて山陽道が通り、お祭りの日には、柱を立てて、この通りに、提灯を奉燈していました。約30年前の都市計画実施により、山陽道は姿を消し、それに伴い、提灯を掲げる事もなくなりました。このたび、あれから30年ぶり、倉庫に眠っていた提灯を1対掲げることとしました。夜はまた、いい雰囲気でしょう。楽しみ。消防団倉庫の敷地に置かしてもらいましたが、消防団も方も喜んでおられ、消防団手作りの「東日本頑張れ!!」のポスター等も出されました。ゆめ年団とは、宮の前の中の行事を、大なり小なり、盛り上げる集まりで、現在は、代表が自治会長のおっさんと副会長のふたり。団員は募集中です。宮の前の人なら誰でも参加自由です。活動予定は、今のところ秋のお祭りまではありません。さて、そのふたりと言うか、副会長さんが、自治会館の玄関周りの修理をしようと、手慣れた手つきで、直してくれました。穏やかな陽射しの中、気持ちよかったです。副会長も、会計さんも、本当にいい方で、会長としては、大変ありがたい思いです。あー今日はお祭り。夕方から、たーのしみ。