モンテディオ山形戦

観客の少ないスタジアム

今月からしばらくJ2ホームゲームは全てナイター。
昼間は梅雨の雨が降り続いてどうなるかと思ったけど、夕方からいいタイミングで雨の上がった「鳴門陸上競技」に。
現在8位のモンテディオ山形を迎えての徳島ヴォルティスホームゲーム。
こんな天気だっただけあって、観客動員数は約1,500人と最低記録を更新…
そして試合の方も…とほほ。。。
徳島1−4(1−1,0−3)山形
【徳島】玉乃19分
【山形】レオナルド12分・林53,63分・レアンドロ75分
前半は最近になく押し気味に試合を進めた徳島。
山形の豪快なFKから先制を許すも、早い時間帯にタマちゃんのゴールで追いついて試合は振り出しに。前半終了時にはイケそうな雰囲気あったんだがなあ。
後半に再び山形に勝ち越されるとあとはズルズル追加点を許して、終わってみれば4失点の大敗。
長丁場のJ2リーグ戦もちょうど半分を終えて、再び最下位に出戻り。。。_| ̄|○
後半途中までの運動量、モチベーションなどでは決して劣ってはいないと思う。なのに、これだけの点差が付くということは、決定力や動きの質とかに大きな差があるということか。
一朝一夕に追いつくわけにはいかないだろうけど、シーズン終了時にはせめて去年と同等の順位にいてほしいものなのだが。
試合終了後、やんでいた雨が本降りに。涙雨か・・・

Qリーグ

帰りにR28沿いにある「ラーメン創房・究」で晩メシ。
ところで、山形サポのコールが「山形アキヨ!」に聞こえたんだけど。誰よ?っつーか、本当はなんと言っているのか?
そのまま「海岸通り」で開催中のQリーグに参戦。
29時過ぎまで打って手取り約9,500Gold。ゴール裏でのバモから着替え後参戦のミキティと合わせて+400近くを。ええ。我々にはバモの神がついているので。
しかしバモの神、試合の方もどうにかしてくれー