『カミュなんて知らない』まもなく公開(1/14〜上映開始)

様々な問題にぶつかりながら映画制作に奮闘する大学生達の姿を描いたカミュなんてしらない』が今週末から公開される。劇中で作られる映画の題材は、2000年に愛知県豊川市で起きた17才の少年による主婦殺害事件。当時、殺人を犯した少年が動機について「人を殺す経験をしたかった」と語ったことから、マスコミでもセンセーショナルに取りあげられた事件だ。それを当時犯人と同じくらいの年だった学生たちが映画にする…。監督の柳町光男は2003年まで大学で映画製作のワークショップを行なっており、その時の経験を元に本作のシナリオを書き上げたという。撮影の大半は数々の映画人を輩出してきた立教大学の池袋キャンパスで行なわれ、映研を始めとする学生達を多数スタッフとして参加させるなど、映画自体もさるものながら裏話も楽しそうな作品となっている。立教大学での撮影って一昨年の夏じゃないのかな? その頃、池袋キャンパスの向かいの敷地で江戸川乱歩の土蔵が御開帳されており、それ見に行った時なんか撮影してたよ。スタッフが学生っぽかったんで自主映画だと思い素通りしたんだけど、もっと良く見ておけば良かった。

『カミュなんて知らない』 1/14(土)〜


【監督・脚本】柳町光男【撮影】藤澤順一
【出演】柏原収史/前田愛/吉川ひなの/中泉英雄/黒木メイサ/田口トモロヲ/玉山鉄二/阿部進之介/鈴木淳評/伊崎充則/金井勇太/たかだゆうこ/柳家小三治/本田博太郎
115min/ビスタサイズ/2005年
□上映館:渋谷ユーロスペース


【STORY】都心にある大学キャンパス。“映像ワークショップ”を受講する学生たちは、高校生が犯した<不条理殺人>をテーマに、「タイクツな殺人者」と題された映画を製作することになった。クランクイン5日前、主演俳優が突然降板し、助監督の久田は代役探しに奔走する。一方、監督の松川は妄信的な恋人ユカリの存在に悩まされていた。やがて、主役の代役に演劇サークルの池田が抜擢され、こうして撮影リハーサルが始まるが、<殺人>をめぐるテーマの解釈について、松川は久田や池田たちと対立を深めてゆく。果たして、狂騒と白熱の映画製作の渦中に投げ出された学生たちは、無事、「タイクツな殺人者」をクランクインさせることができるのだろうか……。


『カミュなんて知らない』学生宣伝部ブログ


1/14(土)16:35の回上映前にに初日舞台挨拶あり。ゲストは柏原収史吉川ひなの前田愛、中泉英雄、柳町光男監督を予定。


また、1/28(土)IID 世田谷ものづくり学校にて『カミュなんて知らない』公開記念ワークショップが催されます。定員50名ということなので、興味のある方はこちらを参照。


退屈な殺人者

退屈な殺人者


【関連記事】
対談:柳町光男×佐野眞一×萩野正昭
柳町光男監督インタビュー
中泉英雄インタビュー1
柏原収史インタビュー1
完成披露試写会の模様1


『ギミー・ヘブン』まもなく公開(1/14〜上映開始)

音を聞くと味がしたり、文字のひとつひとつに異なる色がついて見えるなど、ひとつの感覚に別の感覚が付随してくる《共感覚》を題材にしたサスペンススリラーギミー・ヘブンが今週末から公開される。監督は武田真治のマネージメントのかたわら演出の道へ入ったという異色経歴の松浦徹。これまでに『蒼い夏 [DVD]』等のWEBドラマを手がけ、本作が劇場長編初監督となる。脚本は、映画『世界の中心で、愛をさけぶ』やTVドラマ『あなたの隣に誰かいる』を手がけた坂元裕二。「松浦さんの監督作品なら是非参加させて」ということで武田真治古谷建志らによって結成されたプロジェクト・ユニット、nidoが音楽を担当している。

『ギミー・ヘブン』 1/14(土)〜 
 


【監督】松浦徹【脚本】坂元裕二【撮影】高間賢治
【出演】江口洋介/安藤政信/宮崎あおい/小島聖/鳥肌実/小木茂光/北見敏之/石田ゆり子/松田龍平
121min/2005年
□上映館:渋谷ユーロスペース新宿武蔵野館


【STORY】誰にも理解されることのない感覚“共感覚”。それを共有出来る相手の存在を知ってしまったら…。新介(江口洋介)はその感覚を胸にしまい、取り留めのない日常を過ごし、ヤクザ(鳥肌実)の下請け仕事としてインターネット上で盗撮サイトを運営している。親友・貴史(安藤政信)や、そばにいる大切な恋人・不由子(小島聖)には理解されない、哀しい闇を心に抱えながら。麻里(宮崎あおい)は自分が共感覚を持つがために、誰とも分かり合えないという孤独感を抱えて生きている。両親とは死に別れ、育ての親はなぜか次々に不審な死にとりこまれていく。新介と麻里。二人はある日、今までどうしても埋まらなかった心の奥深くにある、最後のパズルを持った存在として出会ってしまう……。


1/14(土)ユーロスペースにて11:30の回上映前に初日舞台挨拶あり。ゲストは安藤政信宮崎あおい、松浦徹監督を予定。なんで江口来ないの?と思ったら、石田ゆり子と共に大阪公演真っ最中かあ。

motion picture soundtrack

motion picture soundtrack


【関連記事】
完成披露試写会の模様