大和市あたり

昨日の仕事は神奈川県大和市付近でした。
駅前はそれなり賑わいつつも郊外の住宅街、「こんなところでのんびりと暮らすのも良いかなー」と愚考していると、突然頭上から降るような爆音!
基地が近いんですね。


病んだ精神を不安定にするのに十分な音量と音質です。しかもひっきりなし。大学時代のサークル活動でギターを抱えて歌っていた「板付は〜ほーいされーた」というのを思い出しました。

W-ZERO3[es]発売だそうで

今日は、代休をもらって休んでいました。
先日の休日出勤絡みで欠席したテニスをやって、午後からモバイルプラザ巡礼もしてきました。
秋葉原とか渋谷とか、土日の混雑がひどいところは代休もらって行くにかぎります。


さて、はてなアンテナに入れているモバイル関連をテーマにした先輩諸氏のブログでは、"W-ZERO3[es]"の話題が出ていますね。


私は、"VAIO typeU ゼロスピンドル版*1"をポチッとしてしまいましたので、遠い国のお話なんですが、写真を見た上で702NKⅡユーザーである私から一言申しあげるとすれば、「そりゃやっぱり電話に見えた方が良いよね!」ってところでしょうか。
http://www.sharp.co.jp/ws/007sh/img/main_img_01.jpg

*1:今週の週刊アスキーによると、購入時のフラッシュメモリの空き容量は9.1GBなのだそうです。ちょっとほっとしました。