実践!呑み屋さんのおつまみメニュー

一ヶ月前にいーみる編集部の制作に入りたてほやほや
新人のむっちこです。なにとぞよろしくお願いします☆


秋といえば…、私は食欲の秋です。
以前、呑み屋さんで食べた、栗を渋皮ごと揚げたおつまみ。
外はカリカリ、中はホクホクで美味しかったので、
作り方を教えてもらいました。


栗が手に入ったので、さっそく家で実践。
お店の人に教えられた通り、
弱火でじっくりじっくりと油で揚げること20分程。

お店ほどではないけれど、
なかなかカリカリホクホクに仕上がりました。


栗の揚げたものをつまみつつ、
会社の人から頂いたシークワーサーを
絞って泡盛に入れた物を呑みつつ晩酌(´∀`*)


しかし栗の皮を剥く時に、爪と指の間に皮のかけらが
入りこんで痛いのが難点…。
皮ごと茹でたから、やわらかくなっていたけど。
うまく剥ける方法があったら教えてください〜。