『いーみる創刊8周年記念』エコキャップ フェスタ’09

今月で「月刊いーみる」が8周年を迎えることが出来ました。
これもひとえに“読者様”と“掲載店様”のおかげです。
本当にありがとうございます。


その感謝と記念を込めて、先日(10月11日)に開催された。
☆いーみる創刊8周年イベント☆
=ECO CAP FESTA'09=

の当日の模様をご掲載したいと思います。

「エコキャップフェスタ」とは

いーみる創刊8周年を記念し、地域に根付いたフリーペーパーとして、地域の皆様に感謝の気持を込め、お子様から大人まで楽しんで頂く為に開催致しました!エコキャップとは、いーみるが今年度から取り組んでいる企画で「ペットボトルを集めて発展途上国の子供達にワクチンを送ろう」という内容です。「ゴミが資源に!」「気持ちがワクチンに!」なる素敵なイベントです。


当日は、オープンの10:00前から沢山の読者さんが、
朝早くから並んでくれていました。

会場に入ると、持ってきて頂いた『キャップ』と『エコチケット』を交換。
イベントはこのチケットで様々な体験が出来ます。

会場10分で長蛇の列が!!
(来て頂いた皆様、大変お待たせしてしまいまして申し訳ございませんでした。)

メインの大抽選会

大型液晶テレビやDS・Wiiをはじめ

沢山の素敵な景品をご用意しておりました。

同会場内では、エコに関連した企業様が出店。
大和タイヤプラス 様
地球に優しいエコタイヤ!燃費向上のひみつを教えて頂きました。

リノベイト 様
イオン還元水の実演や床コーティング材など、主婦の皆さんの関心をひいていました。

TOTO水彩プラザ筑紫野店 様
住宅にエコを!太陽光パネルや照明機器、最新トイレなど普段知れない沢山の商品案内を。

タマホーム 様
住宅のパネル店を開催。素敵な家がたくさん紹介されていました。

その他にも、手作りクッキーやマドレーヌ。
大人気の‘おからまんじゅう’は、すぐに売り切れちゃいました。

お子様が夢中になった輪投げ

ヨーヨー釣り


別会場のギャラリースペースでは、
筑陽学園の生徒によるアート展や
はまゆうワークセンター大野城による素敵な作品展

「いーみる」掲載店による体験ブースは大盛況でした。





フリーマーケットも開催!
読者の皆様が商品を持ち寄って出店して頂きました。
まだ使えるモノを次の人に!エコですね〜。

集まったエコキャップは、目標32,000個(40人分のワクチンに相当)に対して
終結果は現在集計中ですが、おおよそ100,000個!倍以上の結果になりました。

これも地域読者様の意識の高さだと関心致しました。
イベントにご来場して頂いた方々、重ねてお礼申し上げます。


これからも「9周年」「10周年」と地域の方に
『愛される本作りを』と心掛け、
よりよい雑誌をつくって行きたいと思いますので
今後とも「月刊いーみる」をよろしくお願い致します。


月刊いーみる
筑紫野・春日・大野城太宰府那珂川・小郡・基山の役立つ情報をお届け!
TEL:092-929-2700
株式会社K-style 発行
http://www.k-style.bz/