リトープスの腐敗

一部のリトープスの植え替え続行中。
その作業の過程で、すでに植え替えが終わって日陰で養生中の曲玉のひとつが腐った。
画像がその様子。

  • 腐敗した曲玉


脱皮が完了した新しい葉の側面から菌が侵入したようだ。
腐敗の様子から、去年の8月に神笛玉を腐らせた菌と同じだろう。
去年の記事は次のとおり。
http://d.hatena.ne.jp/eriosyce/20150812/1439336043
菌の侵入箇所は、鉢土に覆われた部分。菌は鉢土についていたのかそれとも…。
寄せ植えにした鉢だったので、急遽、再度の植え替え。
今度は、植え替え後に殺菌剤を灌注した。

  • 腐敗しているところに殺菌剤を塗布


こちらは発見が早かった花紋玉。植え替えはしなかった株なのに腐敗した。
曲玉とは別の鉢だったし、置き場所も異なっていたので、別の原因かもしれないが、発生箇所と時期が同じなので、原因菌は同じものの可能性が高い。
腐敗の程度は軽いが,進行を止めるのは簡単ではない。
一応、腐敗箇所は抉り取って,その後トップジンペーストを塗布しておいたが,助かる見込みは少ない。