特撮 「パナギアの恩恵」

パナギアの恩恵

パナギアの恩恵


インタビューを読んだところ、特撮は NARASAKI の意向により 「ポップ化」 を敢行してるとのことで。


一聴すれば明らか。ナッキーのギターはかつてのメタルヘヴィネス、またはシューゲイザー由来の浮遊サウンドといった 「轟音」 をほとんど封印。音圧が薄らいだ代わりにメロディには一抹の切なさ、物悲しさが滲み出ていたりと、今までにはありそうでなかったカラーが見られます。王道路線と言える 「薔薇園 オブ ザ デッド」 「タイムトランスポーター2 『最終回ジャンヌダルク護送司令・・放棄』」 でも微妙に今までとは毛色の異なるブルーな雰囲気を纏っているし、バンドサウンドじゃなければ昭和ムード歌謡一歩手前の 「くちびるは UFO」 、五月雨のように空間を埋めるギターとピアノの濃密なセッションが美しい 「桜の雨」 、横溝正史+ジャズプログレ+声優ドラマ CD というこのバンドでしか成しえないであろう怪曲 「鬼墓村の手毬歌」 と、新境地もチラホラ。総じて特撮が活動休止期間を経て完全に新たなフェーズに入ったことをアピールしています。


正直、かつての攻撃性を知ってる身にとっては初聴きのパンチは弱いです。まず 「ポップ化=聴きやすい音」 という公式がイマイチ納得できなかった。むしろポップなメロディってのは演奏のアクが強くなることで相乗効果的に良さを高め合うものじゃないか?というかナッキー自身もかつて COTD 「NO THANK YOU」 でそれを実証してたじゃないか…と。しかし2度3度聴くうちに、この路線はなんだかジワジワくる。派手ではないけれど妙に頭に残るフレーズがそこかしこに仕掛けられているし、要所で切り込むピアノの存在感はさすが。ギターもそうだけどこのバンドのキモはやはりピアノなのだな、と再確認しました。 「くちびるは UFO」 「桜の雨」 など聴けば特に実感できます。全く違和感なくバンドサウンドに馴染み、それでいてクラシカルな流麗さをしっかり主張するエディのピアノはやはり絶品。


まーそれにしてもオーケンオーケンで相変わらず妄想全開な歌詞世界だし (ポジティブな内容にはなったけど) 、色々な意味で良くも悪くも玄人向け。本格的な再始動の一発目がこんなスルメ盤で良いのかいなと思わなくもないけど、多分彼らはこれで良いのだ。筋少よりもマイペースに、 COTD よりは精力的に (笑) 、やりたいことをやってくれればそれで良いのかもね。


1年半ぶりとなる通算8作目。


Rating: 7.0/10