スタイラス購入

わたし、イーモバイルEmonster(S11HT) を使っているんですが、あのスタイラスを派手になくします。買ったときには2本ついてきますが、1本目は購入直後に帰宅するまでに見失いました。もう1本はその二ヶ月後くらいに。

おのおの酔っぱらっていましたが。

で、ヨドバシのイーモバイル売場で「ブライトンネット株式会社」という、いかにも純正のパッケージっぽいやつを2本セット1980円でお買い求め。

でもこの調子で飲んだくれてたら、ペンは何本あっても足りない。もっと安いのはないか。そこで思い出したのがeBay。こんなもんがありました。(リンクが切れてたらごめん)
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&ssPageName=STRK:MEWNX:IT&item=150311400987

5本で$5.50! 送料無料!! 買います!!!

12月20日に即落で PayPal 使って入金したら、10日で香港から届きました。

金属部分の径がほんの若干大きいのか、ブライトンネット(純正?)より挿抜時に若干の渋さを感じるものの、心配されたリセット押しも問題ありません。
ちなみに下が純正。

円高万歳。送料込みでも1本100円ちょいやん。
ヨドバシで買ったやつの10分の1の値段。
これで何本なくしてもOK(←ヲイ)

Eneloop買い増し

アマゾンがアフィリエイトの仲間に加えてくれたので、続いて書きます。

アマゾンから一昨昨日(さきおととい)にeneloopの単三を4本。続けて一昨日(おととい)8本買いました。それぞれ単品での注文でしたが、プライムに入っているので送料は無料です。

で一昨日にヨドバシ(またか!)を覗く機会があったので、おそるおそる値段を比較。8本組は2480円。ポイント10%を実質値引きに置き換えると
 =2480-(248x0.8)
でおおよそ2280円ってとこ?

一方のアマゾンは8本組で1780円(★アフィリエイト★)
SANYO eneloop ニッケル水素電池 単3形8本

4本組だとヨドバシ1360円くらいに対してアマゾン1099円(同)
SANYO eneloop ニッケル水素電池 単3形4本

随分違うものです。

ちなみに我が家、エネループを何本使ってるか数えてみました。
 6本 Wiiのリモコン3台分
 4本 WiiFit
 4本 一眼レフデジカメ
 4本 風呂場の防水スピーカー(兼ラジオ)
 8本 電池切れのための予備

24本ですか。たくさん使っているんですね。