2010/8/25(水)
少女時代
有明コロシアム



YouTubeにFancam動画アップしてるアカウント→ http://www.youtube.com/user/TheShiOH1

・お客さんの7〜8割が女性。少女時代は男から見ても男向けに売り出されているようにしか思えないので驚いた。
・14時開演の回に参加。当日は全3回公演。各回30分で、14時のあとは17時〜と20時〜。
・オープニングの、9体の女神像がメンバーに変身して、(日本に?)降臨する映像笑えた。
・曲目は「Genie」「OH!」「Run Devil Run」「また巡り逢えた世界」「Gee」。
・今回の公演が一応無料のショーケースだからか、それとも3公演あるうちの最初だからか、全体的にパフォーマンスにスピード感が足りないように感じた。
・生歌感は希薄。歌いあげるところは一応ちゃんと歌ってたのかなーというくらい。
・ステージの形状のためか、ダンスの振りつけも一部カットされていた。「また巡り逢えた世界」の、最後の全員キックちょー楽しみにしてたのになかった。
YouTubeでテンションの高いパフォーマンス映像見すぎていて、自分でハードルを上げすぎていたかもしれない。
・それでも「Genie」「OH!」「Gee」の生パフォーマンスはたまらなかった。
トークはやはり、日本語のできるスヨンが活躍。ティパニの(数日前のSM TOWNでの転落事故をうけての)「ダイジョブデース」かわいかった。
・歓声&コールはジェシカが多かった気がする。でも全員人気あった。
・遠目に見て、はっきり誰かわかったのはスヨンだけ(でかい)。あと髪の黒さでユリ。ほかのメンバーはいまいち誰かわかってない状態で観てた。
・最後に「Genie(日本語版)」のPV公開があって終了。

2010/8/25(水)
寺島暁子、他
高円寺無力無善寺

こどう
?(〜耳もとがあつい)
?(いつか〜旅に)
女の子って
?(たったすこしの春風が〜)
?(おわったものを確かめる〜)
高円寺の居酒屋で機嫌よく飲んで、ちょうどいいくらいに気持ちよくなっていて、あまり冷静に聴けなかった。やはり寺島さんの歌が、冷静に聴けないくらいに好き。
Twitterで告知されていた時間にだいたいあわせて到着。ほどなく寺島さんのライブ。30分弱。終了してすぐ退出した。