東アジア反攻作戦

 20時現在、2位維持。

 やはり最前線組、しかもあのネェルマイン中佐が追ってきました。
 まずいので、最前線にいってみます。


[シキヒメ・マホ]
搭載 73/73  修理値:336

  • 隊長
    • コア・ブースター
  • 射撃
    • SC
    • デブ專

 ピクシーいい感じです、さてこれでどこまで逃げれるか^^;

電撃大賞

第12回電撃大賞 応募総数結果発表!!

電撃小説大賞
3022作品(長編:1771作品 短編1251作品)

電撃イラスト大賞
520作品
今年もおかげさまで大盛況! 今後の選考結果については、電撃各誌及び電撃文庫挟み込みチラシ「電撃の缶詰」で発表していくぞ。乞うご期待!!

※尚、小説部門およびイラスト部門の第一次選考通過者の発表は、7月21日発売の「電撃大王9月号」・「電撃ゲームキューブ」より掲載を予定しております。

 はあ、7月ですか……今年は延びましたね、去年よりも1ヶ月。
 まあほぼ2割増なので、しょうがないですが。
 これで今月は黙ってMFJ出すしかなくなってきましたね^^;

若貴

 時の流れを、嫌にでも感じさせてくれますね、ここ一連の出来事には。
 私は曙さんのファンで、かれが三役に初昇進したときからのファンです。
 そしてその後に貴花田(現・貴乃花親方)が千代の富士(母がファン)を破り、正式に新たな時代の幕を開けました。そして今は、朝青龍がトップを張って独走している、と。
 10年後はまた、どんな様相になっていることやら……。
 私らの松坂世代も現役がどんどん少なくなり、新たな世代を迎え撃っているのは、当然のことだけどね。
 松坂世代といわれて懐かしまれるようになると、さすがに年を認めざるをえない頃になるのかな?