手作り皮製ロール型ペンケース


わりと器用にモノを作ったりします。
精神科のデイケアで皮細工をやらせてくれたので
自分の趣味で作成しまくっていた。
経費がかかるのでもうできなくなっちゃった。
それ以後デイケアつまんなくなって行ってないような気がしなくも無い・・・・


ミネルバ社のペンケースの完全ぱくりです。↓


ステーショナリーが好きなんだ。
メモ帳やノートはロルバーン↓

使いやすいんだ、これ。

精神科デイケアといえば・・・・・

すんません。
ちょっと吐きます。
かたるしすします。


もう半年行ってないんだ。
2年間はくそまじめに通ってた。
家に一日中いるのも苦痛だったし。
何も強制されないし、
みんな”いいひと”だし、
楽だった。


でも、
もう最近は行きたくない。

嫌なんだ・・・・・・・


私はとりあえず統合失調ではないし、
病状はきわめて軽く見える。
明るいし。
器用だし。
はっきり物言うし。
(あの中にいりゃ!)美人らしいし。


不必要に自分への自信を喪失しているあそこの一部の女子の不安を
私の存在そのものがかきたてちゃってるのを感じる。
それがうっとおしい。
やたら褒められる、そしてそのたびにげんなりする。


私はやたらに気づいてしまう、
人の言葉の裏側、行間に込められた想い。
思い→想い→重い。。。。。。
嫉妬と同時に存在する悲しい自己憐憫・・・・・・


ほんとうは・・・・
つまらないことばのひとつひとつに付き合って、
彼女たちを縛り呪うあらゆるものをみつけて、かんがえて・・・・
とことんつきあってあげたいんだ。


でも今の私にそんな余裕なんてないよ。
こっちが潰れちゃうよ。


私は実はあきれるほどやさしい・・・・・・
でもまだ強くない。
私はそんな自分を守るために
”適当な嘘をついて 誰一人傷つけない”でいる。


でもそれは私らしくない。
だから、
いやなんだ。
もう、
身の毛がよだつほどいやだ。


差別じゃない。
愛してもなにもできない自分を抱えているのが耐えられないんだ・・・・・