古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

「ない」と困る・・・・

[PC・スマホ]

 PC本体が 3年くらいで急に壊れ・・・大騒ぎして変えたものの(うぃんどう11)それに慣れなくてはいけないのだけれど「わんどらいぶ」という、デスクトップPC(うちのホストコンピューター)とノートPC(主に弥生会計専用)で「共有」するのを、上手に管理できない(涙)

 

 

 

 自分の体調も、胃が痛い・消化が悪い・・・ので病院にも行ったのだが「胃薬」を1週間分もらっただけだし(笑)PCのことが、不肖kominka(ツマ)のストレスになっているのやもしれぬ。

 

野の花たちのけなげなこと・・・・季節通りに、ちゃあんと咲いている

 

 

 したら。きのう、朝から携帯が見つからない何度、番号を呼び出しても「どこにいるのか」わからない・・・・家人が「そんな老人(!)が、多いだろうから」GPS?機能があるはず、というので。営業終了直前(午後6時)に、電話で聞いてみた。今朝は朝一で、どこもショップ(9時から)に行くつもり(涙涙)せめて「どのあたりにあるのか?」雨が降らないうちに、教えてくれるといいけれど。

 いくつかラインや、ショートメールでの連絡があるはず・・・なので、あと、「電話をワンギリでかけてくれる? 登録しておくから」という友だち、その人はたくさん「知らない人(初めての人)」からかかってくるので、登録しておきたいそうな。そのむか~~し、彼女の番号をこちらは登録していたのだけれどネ(笑)ひさ~しぶりに彼女に(用件があり)かけたのだけれど・・・もう数日もたつと、誰の電話かわからんそうです(笑)

 

 

続きを読む

防腐剤塗装

[塗装工事]

 ペンキ塗り(塗装工事)にもいろいろありまして~~枕木・デッキ材などは「注入(防腐剤注入加工)材」が30年近く腐らず、便利です。外壁はサイディング材のおうちも増えましたけれど「板壁」は、10年程度で上塗りしたほうがよいのです。「そぜかた(板の傷み方)」が、まったく違います・・・・色もいろいろありますし(笑)

 

 

足場を掛けて、キシラデコール(防腐剤)を塗りました。

 

 

※過去ログより                                                                  2022.11.23.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

雨切り(雨じまい)も大切です。

 

 

 この地域は水路のある落ち着いたたたずまいの場所で(国道から1本入ったところ)好きな場所でもあり・・・・水というのは、農作業には欠かせないものでもあり、今でもいつもきれいに保たれていて住んである方々の小さな努力のおかげかなぁと思います。

 

 

 

※過去ログより                                                                      2021.11.24.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

 

 うちにペンキ屋さん(塗装工事屋さん)を退職した方も来てあり・・・小さな塗装なんかは(それがとても上手なのです、あの人にと指名されるくらいだったとか)一人で「養生」「下塗り」上塗りと黙々としてくれて助かっています。塗装工事屋さんも昨今は、忙しいらしくて、大きな工事は依頼するのだけれど、それも時間待ち(?)という感じなのです。建築業界全体が忙しいらしい。

 

※過去ログより                                                                        2023.2.12.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

 

重機さまさま

[解体工事]

 順調に進んでいる納屋の一部解体ですけれども誰も、いないときに取材(写真撮り)させていただきました数日ごとに雨(霧雨程度なれど)が続きみんな、別の現場へ動員されていたり(笑)「じるくて(土がぬるぬるしている)」作業もスムーズにいかないようで・・・・

 

 

 

 錆びていても(おんぼろに見えるが)十分に、作業できるのでした古くてもけっこう高いのですわうちは、解体専門でもないので(笑)立派な重機は買えませぬ(涙涙)

 それに「何重力」人の力の10倍以上は、はたらいてくれると思われますありがたやありがたや。

 

 

 

 



※過去ログより                                                                            2020.6.16.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

 あそこの減築工事は喜んでいただけたのですがそれでも、あいだで強風(梅雨どきに)だったり台風の被害もよそさまに「たくさんあり」(はんぱなく台風9号10号では、2020年に50軒以上ありまして・・・・)長くお待たせしてしまってほんとうに恐縮でございました。

 古い家はその家の歴史というか、いろんな「ものが置ける(保管できる)」広さもあるので・・・・ものの処分・片づけに数日~1週間くらいはすーぐかかるのです。

 

ツルニチニチソウ

 そうして自然に「てんともえ(てんとばい)」して育った笹竹や小さな花たちもけなげに咲いております。

 

※過去ログより                                                                         2023.5.14.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

 いろいろありますが自分たちで、解体できるのはしあわせなほうかもしれませんね(「手(時間)」はかかるけれど・・・)事故もなく、解体作業が無事終わるのはありがたいことでございます。

 

年中咲くから「ぼけ」なんですって・・・

けなげに、次々咲いております・・・・

 

 ではどちらさまも、お日さまが出てきた九州北部、気分だけでも「いい」じゃありませんか?(笑)今日も、よい一日でありますように。

 

 

虫歯治療? みたいなもんかなぁ

[解体工事]

 田舎の家は広い、敷地も建物も・・・・そこに住みながらの古い家(納屋)の部分を解体するのはやっぱり、大工さんに診てもらいつつ(新築棟上げと、逆バージョンで)少しずつ慎重に作業をしていかねばならない。

 

どこを??

 

 いつのまにか「やぶ」「てんともえ(自然に生えてきた)」の植物たちが自由にのびのびと育っていてまずはその伐採から始めることは多い。

 そのムカシは(もう50年くらい? たつのかな)「確認申請」なしで家が建ったり、増築工事をしていたものだけれどそれは職人さんたちや住んでる人たちも、これなら大丈夫というその地方特有の建て方もあったのだと思う。

 

今回の「解体」はあそこだけだけれど・・・・

たぶん前に住んであった建物だと思われる・・・・

 

 小さな建物を、解体してみないと「わからん」というか、いろんな事情(土地、地盤の問題やら)もあるし、現役の「農家の納屋」として使われている部分・場所でもあり。

 

 

 

 

※過去ログより                                                                       2020.5.2.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

 この貼り付けた、過去ログ(日記)は数年前に全面リフォームさせていただいたおうちに、まず「通路」として建物の一部を壊す作業をしたことを書いているのだった・・・・裏のほうまで軽トラが入れると、仕事も「はかがいく(スムーズに進む)」し。けれどそれは農家の、仕事をもうされていないおうちでもあり。

 

 

続きを読む

「思ひ出」とともに。

[おでかけ]

 もうすっかり週末に「おでかけ」モードが入った不肖komink(ツマ)の、拙ブログの「過去ログ」(紹介をはてなが、勝手にしてくれる・・・)なのだが。毎年毎年よくぞ(?)通ったものであります。

 

 

※過去ログより                                                                      2019.4.17.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

 それは立派な「手入れされた」お庭やお屋敷で、近代住宅に暮らしてある方々にはまさにタイムトリップしたような・・・・けれど現実に、そこで生活してお庭を手入れして、季節を楽しまれている方々との出会いも魅力なのですよね。

 そうして長い年月が経ち(20年くらい?)それぞれの家も人も、事情も変わり・・・「一般公開」(不特定多数に)されるのも、むずかしくなってきたそうらしいのでした。

 

 

※過去ログより                                                                        2023.4.24.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

※お知らせ※

こちら「熊澤カフェ」は、通常営業(ふだんから開いてる)のようですから・・・・お茶をされたい方は、ぜひどうぞ。

※注※ネットで「閉店」という言葉を見かけました。遠くに住んでいるので、情報が不確かな部分もあると思いますので。「行ってのお楽しみ」で、平戸の新緑を味わってくださいね(笑)そこまでの道中も左に鉄道とつつじの生け垣、右に海だったりの美しい景色をみることができます。

 

※よそさまのブログ「今日も平戸で庭ぐらし3」より

hanausagi2022.jugem.jp

 

 その他のお屋敷は、個人のお宅ですから、ここ数年はもう公開されておりませんので、ご注意くださいませ。

 

 

※過去ログより                   2017.4.26.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

 ぐるりと観光地・繁華街の真ん中をぬけて「田助」の古民家カフェ「明石屋」さんも、開いてると思われます。それからカトリック教会も平戸島でいくつか見ることもできますし(平戸大橋を渡らず、左方向へ通り過ぎて。の、田平教会もあります)やはり隠れキリシタン関係もはずせないスポット(わたくしが案内すれば)・・・・・とくれば、ほとんど一般的な観光ルートじゃないみたいで(笑)不肖kominka(ツマ)つくづくマイナーな趣味(?)なのでしょうねぇははは。

 

 

続きを読む

華流(中国現代)ドラマにはまる

[ごひいき(シュミ)]

 今朝は9時すぎから雨が落ちてきまして(スマホの天気予報・時刻別にわかる)その前に数か所、お散歩したりして・・・・拙ブログを書くのが、遅くなりました~~。そしてお昼を食べさせて(笑)今ごろとあいなり、申し訳ございませぬ。

 来週の日曜は、急きょ「平戸つづじ」のお庭を拝見に行く人をゲット(!)いたしまして(散策の途中で)それも、楽しみな雨の日曜日となりました。

 

 

ジャーマンアイリス



 

 今、はまっている華流ドラマは、え~~となんというのかわかりません(笑)「我只喜欧?你?」現代中国語(略字)は、またさらにさっぱりわからん(笑)まぁ高校生から10年くらいの青春ドラマというか? 特に有名な(かの国でもわが国でも、はやってないのかもしれない)ドラマではなさそうだけれど。なにやら中国ドラマの雑誌(人気ランキング・俳優名鑑?)を見ても、載ってないみたいですが、おもしろいです。

・・・・・

・・・・・・

 なにが?って、テレビドラマ(45分単位)みたいだから家庭の中(家の中)の様子がよくわかるのでした。現代ものは特に、金持ちはますます大金持ちになっいて、留学は欧米諸国、仕事でカナダに家族で移住したり・・・・英語は大学に行けば誰でも「あたりまえに」話すみたいだし(どういう授業なのか?日本人は、留学してもまず、語学学校で学ぶのが必須(外国から日本に仕事や勉強に来てる人も、語学学校が花盛りらしいし)・・・・なのに。そして庶民の生活が、日々の日常がよくわかるのでした。その教育事情やら、両親や祖父母の職業も(たいていは金持ちエリート)ドラマチックに描かれているし。

 おもな登場人物も細かい性格・環境なんかも上手に描かれている(幼いころの家庭内暴力そのトラウマで、結婚をためらうとか)国際的に活躍しているバレリーナの、その子どもが大人びて(?)育ち性格がゆがむ(?)というか個性的になるその背景とか。

 興味津々なのであります。

 

 

続きを読む

板を削る

[小さな仕事]

 こないだ「朝市」会のお姉さま方から頼まれて、看板を掛けかえるための下準備をしています。表 オモテ を削るといってもいまどきは、サンダー(工具)で削るのです。

 

いろんな道具あり

下に針金の塊(?)みたいのが、ついていてがんがん削る・・・

 

 実はわたくし、あの文字を上から書き直していたのですが(水性ペンキで)きれいに削られていた(涙)水性ペンキは上に重なるのね・・・そこを削られた(涙涙)のでした。墨(墨液)は、木にしみ込みますけれど。

 文字を上から書いてと、頼まれたのであいまに書いてみました~~。

 

上から「なぞる(方言?)」



※過去ログより

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

 最近(年を重ねたせいか?)どうせ書くなら、太い(方言?大きな)文字はマジックじゃなくて筆で(墨で)書こう・・・と思っているので特に上手な字でもありませんけろ。そういえば「大工(棟梁)さんの奥さんだから」書いて、と言われて棟札を、棟上げの時書かせていただいたこともありましたっけ。

 

※過去ログより                                                                         2022.3.4.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

 

 さて。いいお天気が続いていますが不肖kominka(ツマ)筍の食べすぎか?(笑)胃が痛くて消化してない感じで一晩うんうんうなり(笑)ついに、病院で診てもらいまして「胃薬」を処方してもらいましたレントゲンも撮られて(レントゲン室からすぐに、診察室に「飛ぶ」のですねぇ便利)ガスがたまってたらし。たまに大腸の検査や、胃カメラをしたほうがいいげな(いいそうな)いやはや。

 どちらさまも気候の変わり目、お大切になさいませ。今日もみなさまにとってよい週末でありますように~~♬