ジム32日目自転車13.5km


明日からジムが改装休業に入り、大人はトレーニングできなくなるので、今日のうちに行っておきたかった。天気は午前中までぐずぐずしていたが、午後から急速に回復して晴れ間が見えてきた。メッセンジャーバックに着替えを詰め込み、ウインドブレーカーを羽織って自転車で出かけた。それほど寒くはない。
冬場は自転車に乗る機会が少なくなるので、どうしても小径車ばかりだ。スピードは出ないが、最近はスピードだけじゃないよなと思い始めている。
自転車を漕ぐことで、ウオーミングアップが終わっているような状態なので、そのままストレッチをして筋トレをする。レッグプレス15×2セット、チェストプレス15×2セット、ラットプルダウン15×2セット、クランチ15×3セットがいつものメニュー。その後、バイクに乗って有酸素運動をするのだが、今日は自転車で来ていることもあり、早々にジムを引き上げて自転車で帰ることにした。
筋トレである程度よれよれになっているところに自転車で走るのは本当に気持ちがいい。ただ無性にペダルを回しているだけで、景色がどんどん過ぎていくのがいい。ジムのバイクがどんなに退屈なことか。
途中運動公園に寄り、休憩する。猫がいないか見渡したが、今日は見えない。というかこの公園でゆっくりすることがなくなったので、最近の猫事情がどうなっているかわからない。もう十年くらい前になるのか、前の仕事をしていたときは昼休みにこの公園で弁当を食べていると、餌がもらえると思って猫が寄ってきたものだが。
ぐるっと大回りをして帰ってきて走行距離は13.5km。なかなかいい運動になった。本当は毎日これくらいは自転車を使わなくてはいけないのだが、これがなかなか…。