気になるあの選手

最近、ヤヤ・トゥーレの移籍先が気になります。
マンUチェルシーミラン、リヨンといった
ビッグクラブが狙っているようで。
ドログバが「未来のパトリック・ヴィエラ」と
太鼓判を押してましたね。
(実力はともかく、そんな風に言われてる奴は結構いるがw)


ヤヤはご存知コロ・トゥーレの弟です。
個人的には是非ガナーズへ!とも思うのですが、
すでに若手選手が飽和状態になりつつありますからね…


ヤヤのポジションはCHのようです。
アーセナルでCHといえば、シウバ以外みんな若いw
セスク(18歳)、フラミニ(21歳)、
ソング(18歳)、ムアンバ(17歳)…


ちなみにソングの国籍はカメルーン、ムアンバはコンゴ
近年、アフリカからワールドクラスのCHが
多数輩出されているので彼らにも思わず期待してしまいます。

CL


グループAはバイエルンユベントスがGL突破決定。
順位は得失点差の関係でバイエルンが1位、ユベントスが2位です。
ただし、最終節で順位がひっくり返る可能性はあります。
しっかし、ユベントス2位だと困るな〜。
何か決勝トーナメントでいきなり当たりそうな予感…w




グループBは後で。




グループCはウディネーゼがアウェーで逆転勝ちを収め、
GL突破に大きく前進。
最終節はホームにバルセロナを迎えます。
個人的にはブレーメンに突破をしてほしかったけど、
バルサつえーよ…  orz




グループDはいずれの試合もスコアレスドロー
最終節を前にして、いずれのチームにもGL突破の可能性が。
個人的には同じプレミア勢のマンUに勝ち残ってほしい、
なんて考えは持ち合わせていませんwむしろ逆w




で、最後にグループBです。
アヤックススパルタ・プラハに勝ったため
アヤックスのGL突破決定。
さらに、アーセナルがトゥーンを下したため
この時点でアーセナルのグループ1位、アヤックスの2位が確定。


一応、この時点でGL5連勝はアーセナルだけ。
(リヨンも5連勝の可能性はあるけど)
楽なグループではあったとはいえ、例年だと考えられねえな…w




現時点でGL突破が決定しているチーム
バイエルン・ミュンヘン
ユベントス
アーセナル(1位)
アヤックス(2位)
バルセロナ(1位)
リヨン
レアル・マドリー

昇格の陰で


コンサドーレ札幌  2 − 4  ヴァンフォーレ甲府


得点経過
前半19分:清野(1−0)
前半39分:長谷川(1−1)
後半3分:砂川(2−1)


後半44分:長谷川(2−2)
後半44分:須藤(2−3)
後半44分:須藤(2−4)


ちょwwwロスタイムに3点かよww