「プロフin」というストーカーサイトはiddyAPI利用規約違反じゃないのか?

えがちゃんという人が「プロフin」というストーカーサイトを作ったらしい。

1、可愛い女性ブロガー約300人の中からお気に入りのブロガーを探せられる
2、「面白いブログ」を探すのではなく「まずは、面白いブロガーさん」を入り口として沢山のブログを発見できる!
3、「素敵だな♪」と思ったブロガーにスカイプmixiなどの連絡先が一覧で表示される
4、とりあえず可愛い子と知り合える(笑)

というものらしい。
しかしこれってiddyAPI利用規約違反ではないのだろうか?
その旨は既にはてなブックマークのコメントでも指摘されているのだが、利用規約違反以前にキモイな、おい。

プロフin
iddy利用規約



気に入ったブロガー発見 → プロフチェック → mixiMSNメッセンジャースカイプを登録 → ・・・(*´ω`*)ノシ