むらかみだいあり

買ったものとかおんがくとかの記録。2003年以前は手元に残っているもののみ。

ウィルコムが経営再建を目指して国の制度を利用するようで。やばいのかな。つぶれてしまえばアイフォーンに乗り換えるつもりでいるが、ウィルコムが続く以上はそのまま継続の方向で。一時はスマートフォンにも色気があったものの、今の機種が使える間はそれもそのままで。いまの機種はもう6年目に入るけど、使えるんだからそりゃ変えないわよねえ。
こんな風に「坐して死を待つ」姿勢が大好き。いまの職場も早めに抜けた方がよさそうに思うが、自分から動く勇気なんてのはなくて、早くつぶれんかなと思うばかりで。自分から動ける人は本当に偉いと思う。

PSPが値下げだそうで

そろそろ買い時か。幻想水滸伝とかスターオーシャン2とかファイナルファンタジー9とか、プレイステーションで再度やりたくても据え置きではなかなかやる時間が取れないので、そういうものをやる目的で買うのもありかしら。買ったら通勤電車が本を読む時間ではなくゲームをやる時間になってしまいそうだが。ディーエスはどうするんだって話もあるが、まあこれはドラゴンクエスト6のリメイクが出たらそれをやるってことで。ファイナルファンタジー8の配信がスタートするようで、9の配信がスタートするタイミングくらいでピーエスピーを買ってもいいかと思う。アーカイブスのゲームってメモリースティックに保存ということになるのかしら? どのくらい容量を食うのかしら。どうですか弓岡さん。