萌え男ジャンル分けって..

昨日(↓)の現実日記で暗くなってしまったのでここいらでアホネタで。笑

最近ね〜。あたしの「好き男」にはいろんなジャンルがあるってわかったの!
(わかんなくてもいい)

ハリダンに代表される、「男前[まゆげビシ!]美形」タイプと。
オザケンに代表される、「ひ弱[しょうゆ顔]勉学」タイプ。

では、ジャンル別に見ていきましょう。(ほんとアホ)

  • まずはひ弱勉学タイプです。

このタイプには眼鏡が割合似合います。なくても可。ネクタイがあるとなお良い。


まず、原点と(昨日気付いた)いえる大江千里さんです。
この方は私が中学生の頃、全盛期だったでしょうか。
「十人十色」を聴くと今でもどっきどき〜♪
今はナイスなお洒落系おっさんになってます。
いや、語弊があるな。このタイプはおっさんにならないのよ。
おにいさんね。まだまだ。
ああ〜このジャケが当時好きで好きで好きでねえ〜。
なんであんなに好きだったか、今ならはっきりわかるわ!

たなびくネクタイ。さらさらなヘアスタイル、眼鏡!

あたしの萌えが全て集約されているのねえ。
もちろん、当時片思いしていた男友達にも似てます。笑


それから、All my lovingの頃の福山。
自分のことをマシャとか言ってる近頃の彼にはびっくりしましたが(笑)、意外にお笑いキャラもいけると知ってますます魅力が増しましたね。
ドラマに出てる頃が好きでした。結構。桜井○子の相手役とかで。

キャーうらやますい!!
王子様は、「この人、歌わなきゃ最高なのにね。」とか酷えこといってます。
でもラジオでのしゃべりもギターマニアな所も結構好きらしい<王子。

そしてオザケン

オザケン、好きだったんですよ〜。なにを隠そう、後からフリッパーズ派ですから。
オザケンの「ラブリー」から入ったミーハーです。
東大卒を鼻にかけてても、人を見下していてもどこかしら「ひ弱」で「へたれ感」がぬぐえない彼になんともいえない気分で惚れてました。そのあと、いとも簡単に小山田派に転向するんだけども。笑

そういや、最近ラ〜メン図の小林さんの方、見ててやたら思い出すのよ。長身と細身と薄い顔が雰囲気似てるのよ。微妙にただようへたれ感とか。笑
あ、monicaさん怒らないで..笑。天才なのにぶきっちょで本当は人見知りなまじめ人間ってトコ、結構共通だと思うのよね。

小林さんはもちろんダイッスキです。タイプです。
先日、椎名林檎のDVDに出てる丸眼鏡使用の小林さんを見て卒倒しかけました。
そしてmonicaさん所有のDVDボックスのポスター、欲しい〜!!!!と絶叫したのは秘密です。
(言ってるじゃない)
あのポスターの雰囲気いいなあ〜あまりにうらやましすぎてコメントし損ねましたが。笑

相方さんも、もちろん大好き〜vvですが。いわゆる「抱かれたい」タイプではないなあ。私内では。
(あっちが抱きたくないとか言ってるとかいうつっこみはナシの方向で←奥さんめっちゃ美人やし)
そういえば小林さんの画像探してて見つけたページ、monicaさんおっしゃってた小林さんが好きなチェコアニメに触れるようなコメント番組のスクリプトありましたよ。素人の作った映像作品にコメントしてる番組みたいなんだけど。もう御覧になったかも。
http://www.nhk.or.jp/digista/onair/2002/92_0510/
こういうアカデミックかつマニアックかつセンスの良い部分を見せられ、そしてへたれな部分が垣間見えるとアホ女の私は簡単にメロメロになるんですわ。笑

それゆえ、ひ弱勉学タイプに弱い。

..。今揺れた。
ここ数日、関東に巨大地震がくるという噂がまことしやかに流れ、びっくびくなあおいですが。
身の周りに防災グッズをあたふたと集めている私の横で。
「くるなよ。地震..。『きてるな、未来』じゃなくて『くるなよ、地震』」
と小緑がぼそぼそぼやいています。全く面白くありませんが、ナチュラルに出てくるほど彼女の細胞にはしっかり染み渡った模様。


で。お次はマニアックなROUNDの北川君です。
ええ..コーネリアス小山田君はぱっちりお目め美形ジャンルに入るのでこっちでは触れません。笑
北川君はおしゃれ眼鏡がポイント。
ちょっと見、おしゃれ系の優しそうなお兄さん。
でも最近、気付いたんです。
そう、インターネッツラジオ、らじお道で。
彼は大人しい人じゃなくてさめきった冷たい人なのよおお〜〜〜!!喜(←なぜ?)

パーソナリティコンビのUさんとのお宅トーク、ペットトークに対して全くあわせようとせず、
「こっちはどんどんテンション下がってる」
「それさっきから何回も聞いた」
と、さらっと冷たいリアクションを返しまくっています。(あの可愛らしい声で!)
たまらない〜!!!!(机ばしばし)

ああ。冷たい眼鏡ってなんで..いいんだろう..(知らねぇよ!)


これって黒眼鏡萌えですかね?(もう帰れ)


ひ弱系でちょい、いい男入ってんのがこの方。

きっぺいさんです。
も、ドラマでちょっと悪い役なんかやったりしてるともうメロメロ〜んvv
大人しめの顔なのに、ワルなんて。。裏切りじゃないですか!
そこがいいのよ。。大人しそうなのに実は悪い。

黒ハリー(だから黙れ)

似たようなタイプで唐沢君も好きなんですが。(奥さんもダイッスキ!)
彼はどっちかってーと、ひ弱というより、濃い目の美形タイプですね。
なのでそっちで。

さて。

  • 濃い目の美形タイプです。


カラサワ君。
この方はねえ〜、美形よ!日本を代表する素敵な俳優さんじゃないかと!
彼の出るドラマはどれも面白かったなあ。
おいしい関係」なんてドラマが先で。漫画が後だったから
あの織田さんイメージがあまりに違って、「からさわの織田のがいい〜!!」
と地団駄ふんだほどです(まきむらさとるは大好きだけど)。
声優やってもすごいのよね。ウッディーなんて最高だし。
観てないけどポーラーエクスプレスなんて一人五役の吹き替えだったそうな。
すっげ〜みてみたい〜!!

舞台俳優ってのはすごいもんです。
三谷幸喜演出で彼が出てる作品はくまなく観ます。
みんなのいえ」のときの格好いいイメージを押し出してるけど実はちょい、へたれってるインテリアデザイナーの役もはまってた。
奥さんがまた女優として最高なのよね。なんつーすばらしい夫婦。
理想の夫婦です。

あ、大事な人抜かしてた。
オダちゃんです。

ぎょええ〜!!!格好いい〜〜!!!!
日本一、サラリーマンスタイルが似合う人じゃない!?
(褒めてんの?)
なんていうか、おどるの彼はもう、理想ね。理想の男。
ハリーの次に(次かよ)。
ていうか大人になったら彼のようになってもらいたいくらい。
身長さえのびれば、ちょい骨太な感じのおだちゃん風俳優になれんじゃないのかなあ。
ユーモアもあって仕事にまじめでまじめゆえ、スタッフとの確執もあったりするけど。
基本は誠実。
誰にいってるって、ダンによ。(牛乳のもうよ)

私にとって現在、最愛の俳優さあ〜(演技のウマヘタは銀河系の彼方へおいといて)

宇宙一の美形ではないかと。
その上、可愛いんだよねえ〜。オタクっぽいところもたまらん!笑
体毛が濃いのは許す。(なんだ急に)


こんな風にね、ファンへのサービス精神旺盛でその上ぜんぜんのぼせあがったところがないのが彼のいい所なのよ!
うっわ跪いてるよ!!悶え死ぬ〜!!!王子様〜〜!!!!
革靴〜〜!!(なんだそれ←靴フェチ)

これ以上書くとやばいので、変態日記のほうで続きはやりたいと思います。そのうち。

生ダン君にはあまり普段は萌え萌えいわないよう心がけてますが(え?)たまにはね。
でもやっぱり本命は。。

ハリダンよっ!
やっべ、この画像、まじで萌え..萌え死ぬ。
なんて物憂げなお姿かしら!
ああ〜眼鏡とネクタイを締めた彼は最強です。

あおいの人生最後の萌え男だと思います。(もう人生終わりかよ)
7作目の最後までしかとハリーを演じきってください。
(でもロン毛は切ってね)


で、次。

っとこれじゃ「小山田圭子」だ。
「草原の小枝を大切に〜(by小森のおばちゃま)」
じゃなくて。しっかしびじーん。

いやもう古い画像でごめんなせえよ。。
かひみちゃんとのこのうるわしいツーショット、忘れられないの。
理想のカップルだっただけに。
今はもうちょっとだけおさーんだけど。
おやまだくん

いややっぱおさーんじゃないわ。笑。

老けないのね。

こやって見るに、一つの共通点みつけたー。

総じて「老けない顔」
言い換えて


「いつまでも少年」


これがキーワード。

そうよ、大人になった人も好きなんだから。
だから...毛が生えてたって平気だし!(まだこだわる)

ということで、あたしは真性ショタじゃないってことでよろしいかしら?
あくまで「少年ぽい」人が好きなのよ!

ね?ね?ね?(誰に聞いてる。笑)

※きのうの日記が長文になりすぎたので今日の日付けに書き換えました。
この日記、すげー萌えページなんですけど。爆