またまた海弁(海苔巻き)

今年の冬は波乗り休業で冬眠していた彼ですが、空気も緩み、いよいよ本格始動のエンジンがかかっちゃったみたい。今日も2日連続で波乗りに出掛けました(4時頃にゴソゴソしていたみたい・・・)。海苔巻きはいつもの具材で簡単に。ひとつは『キュウリとシ-チキン』もうひとつは『キュウリとスライスチ−ズ、シャウエッセン』を巻いてあります

おいしいキャンディ


海外旅行に行った友達が買ってきてくれた“ICE BREAKERS”というキャンディ。パンチの効いたシナモン味(辛さがクセになる)がメチャおいしくて、アメリカにいる姉に『他の味も買って送って〜』と頼んで食べてみたら、他の味もとってもおいしくて、もう手放せなくなってます。そろそろ底をつきそうなので、また送って欲しいな〜と思っているところでした。写真は3種類だけど、紫色のパッケ−ジのがあればそれもお願い。青と緑のパッケ−ジのク−ルミント系はサロンパスの味そのもで(サロンパスを食べたことはないけれど・・)ちょっといただけませんでした。HERSHEY'SのHPに行ってみたら、“Liquid ice”っていうキャンディのシナモン味もかなり気になる〜。もし、あったら一緒に送って〜。

分厚〜い油揚げ

“とんねるずのみなさんのおかげでした”飯島直子がお土産に持ってきて、大ブレイクした伊藤食品の“金山納豆”は我家の納豆ベスト3に入る納豆だけど、ここの油揚げもなかなかイケます。刻んだ長ネギをパラパラしてオ−ブント−スタ−でチン。納豆をかけて食べました。