ワタシは情弱

本日、やっとExperia の OS アップデートをしました。
ようやく晴れてAndoroid 2.1 になったわけです。
ネットにあるアップデーターはウィンドウズオンリー。
ワタシはマックユーザー。
どうすりゃいいのさ?
ああ、でもべつに1.6でも今のところ困ってないしな、このままいっちゃうか。
どうしても、っていう部分はiPodかどうせ買ってしまうだろう iPhone にまかせりゃいいしさ。
とか思ったりもしました。
が、仕事帰りに丸の内にあるドコモショップスマートフォン・ラウンジに寄ってみたら
「こちらへどうぞ」
とネットPC が数台置かれているカウンターに案内された。
なんとそこであくまでもワタシが操作をしてアップデートできるようになっていた。
なあんだ、一番最初にここを訪れるべきだったのだ。
アップデートはそれなりに時間がかかるもののコーヒー類のサービスつきだぜい。
若いと自力でやんなさいとばかりに半分放置(隣の女性はそうされていた)なのだがこっちは年配者。
こいつ一人にしておくと何しでかすかわからない、とでもおもわれたのか殆どつきっきりでアップデートのお手伝いをしていただきました。
ざっとの感想ですがかなり印象が変わりました。
なんか1.6 と 2.1 両方とも切り替えて使えたら面白いかも?
なんて殆ど意味のないことを思いながら山手線に乗って帰りました。
う〜ん、あいかわrずロクなことを考えないな。

↑意味ないけどどういう風になるのか、テスト。