続・脱力日記

描いたり作ったりしてる人のダラダラ日記

 034_ウメエダシャクその2

えっと、虫嫌いの人、御免なさい。今日も虫です。
いきなり画像はお気の毒なので、文章の最後にはりますね。
本文読んで覚悟を決めてからご覧になるか、
あるいは、ここでUターンなさるといいと思います。


さて、今朝になって、昨日のモデルの様子を見に行ったら、
なんと、一回り大きくなって何やら黒いシワシワしたものに
むしゃぶりついているではありませんか。
ええ、脱皮したんですよ。そして脱ぎ捨てた皮を食べてるの。
なるほど、きのう静かに寝ているふうだったのは
脱皮の準備段階だったわけね。
そういえばもう一匹寝てるのがいたよなぁと見回すと、いた!
こっちは本当に脱皮直後のほやほや。
体が固まるのを待って、シワシワの皮のそばでじっとしています。
よくよく観察すると、とれたばかりの頭部の皮も足元に残っている。
これって、なかなか見られないですよ。
本当に小さなヘルメットみたいなもの。というか
ナウシカにでてくる王虫のレンズみたいなもので、
小さくて軽くてすぐ吹き飛ばされちゃいますもん。
ちょっと感動。
というわけで今日のスケッチは、脱皮直後、目がまだ黒くなっていない
ウメエダシャクと、葉裏にくっついている脱いだばかりの皮。
ところで、昨日のモデル君は、私がスケッチしている間に
モリモリと皮を食べて、ほとんど完食に近かったけれど、
葉裏にしっかりつかまっている後ろ足部分だけ食べ残してた。
やっぱりあそこは硬くてまずいんだろうねぇ。(笑)