続・脱力日記

描いたり作ったりしてる人のダラダラ日記

ついてない。

昨日は、朝、テレビのチャンネルを変えたとたんに、
バーンと画面に牡羊座って出ていて。
なんだと思ったら今日もっともアンラッキーな星座だった。orz
でもそのわりに昨日はいろいろ気分的に浮くような事が多くて、
やっぱり星座占いなんか当たんねーなーなんて思ったのでした。
ところが、そのつけが今日に来たんでしょうかね?
朝からやらなくてはいけないことがちっとも進まない。
気分がどんどん沈んでため息しかでない。
そういうときに買い物に行くと、さもない段差につまずいて
見事にこけるわけです。
でもって眼鏡がゆがんだりしちゃう。
う〜む、こういうのを負の連鎖っていうんだろうかの?
とはいうものの、根っからの飽き性が幸いして、
落ち込み気分が長くは続かない所が不幸中の幸い。
たぶん明日には回復しているでしょう。うん、きっとそうだ。

世知辛いシリーズ

昨日紹介した世知辛い画像に続編が続々と…。
よくできていてどれも面白いんだけれども、
やっぱりドラゴンボールネタのインパクトにはかなわないかな。
それと気分が落ち込み勝ちな時には
あんまり見るもんじゃないのかもしれない。
●仙水忍に学ぶ公務員制度
http://www.geocities.jp/up_18240/06.jpg
●ドラゴンの騎士に学ぶパラサイトニート問題
http://www.geocities.jp/up_18240/07.jpg
●大魔導師ポップに学ぶ新卒の重要性
http://www.geocities.jp/up_18240/08.jpg
●ワムウに学ぶホワイトカラーエグゼプション
http://www.geocities.jp/up_18240/09.jpg