続・脱力日記

描いたり作ったりしてる人のダラダラ日記

 191_ケヤマウコギ?



藪と化した裏の空き地で発見した実。
雑木や雑草の葉が落ちきって初めて目についたものです。
ちょっと光沢のある黒い実が直径3cmほどの球状に固まっていて
高さ2mほどある木の枝先についています。
葉がすっかり落ちていたので同定は難しいのだけれど
実の色と形からして、ケヤマウコギではないかと思います。
初めて描いた実だから、なんだか他人行儀な絵になった。

なるほどなぁ。

ちょっと前にここで発見して、なるほどなぁと納得したリスト。

ガンジーの「世界にある7つの誤り」プラス1

  1. 労働を伴わない財産 (Wealth Without Work)
  2. 良心のない快楽 (Pleasure Without Conscience)
  3. 品性を伴わない知識 (Knowledge Without Character)
  4. 道徳に欠けた商売 (Commerce Without Morality)
  5. 人間性のない科学 (Science Without Humanity)
  6. 献身のない祈り (Worship Without Sacrifice)
  7. 原則のない政治 (Politics Without Principles)
  8. 責任を伴わない権利 (Rights Without Responsibilities)

生きていて嬉しい時。

単純な頭しかもっていないので簡単なことで嬉しくなる。
あの人がくれた何気ないメールの一言。
あの人が書き込んでくれた何気ないレスの一言。
あの人が書いたブログの何気ない日常の一こま。
「あの人」の部分には、いろんな人の名前がはいるのだけれど
どの人もどの人もいい人たちだなぁ。
もしかして私は人に恵まれているのかも…
というようなことをほっこりと思う時が
生きていて嬉しいと思える時だよなぁ。
まんず幸せ者だわ、私は。うん。