Dell Inspiron Mini 12

buffalo low-profile usb memory thing

HP の Core2 ラップトップを落としてディスプレイ部を壊してしまったため緊急購入したネットブック Mini 12。ネットブックとしては異例の1280x800解像度を持つのが選んだ決め手だった。$500版のMacbook Airとも言われている。

貧弱なキャッシュ、低速ハードディスクでVista版は遅すぎて使えないという評が多い。あまり書かれていないことだが、これくらい非力なマシンになるとVistaReadyBoostが顕著に効果を発揮する。

このマシンではReadyBoostが必須だ。

おそらくSSD型でないネットブックでも同様だろう。
バッファロ社のUSBスロットにほとんど収まるmicro SDカードアダプターを常時装着するのが良い。(右上)

遅いけどVMwareも使用中。(下の画像)