Renault Megane'97[2002/12-2004/3]


大学の先輩から20万で売って頂いた初代メガネ号。
97年初登録ながらよく走る車でした。
シートはルノーだけあってすごく良かったと思います。もしかしたらシートだけ取れば2代目メガネ号より良かったかもしれません。マシンパワーは2.0なのに今の1.6と大差ないスペック。「だったら1.6で良いじゃん」ということになったのかどうかはわかりませんが、マイナーチェンジ以降入ってきたメガーヌは1.6のみでした。
エンジンはちょっと眠い感じなのですが、足はすごくしなやかで乗り心地はすごく良かったです。絶対的なスピードはありませんが操る楽しさに満ちた車で箱根ターンパイク芦ノ湖スカイラインを攻めるとすごく楽しかったのを覚えています。
初めて所有した車がこの車だったからルノーファンの自分があります。わずか2年足らずの付き合いでしたが、千葉から長野、果ては大阪まで色々なところを旅した良き同士でした。思えば初めてスノボに行ったときもこの車ででした。語り尽くせないぐらいの思い出があります。最後は自ら起こしてしまった追突事故で廃車となってしまいましたが、今でもこの子との出会いに感謝しています。

不眠と倦怠感

先週の木曜日ぐらいからでしょうか。今まで調子が良かった生活のリズムが狂い始めた気がします。強行日程で実家に帰ったり、PRIDEを見に行ったりしたことが拍車をかけたのでしょうか?。今週はずっと調子がよくありませんでした。
そして、今晩も眠れない。
体が自分の物ではないような違和感も抜けません。
復職に関しては考え方を改めたので焦り自体は感じなくはなりました。
しかし、この体の不調はどうすれば直るのでしょうか。
今晩も明け方まで眠れないのでしょう。こういうときは諦めてオリンピックでも見た方が良いのでしょうか。
来週、病院に行ったら主治医の赤城先生に相談したいと思います。

銀輪きらめく日々

同書に収録されていた「銀輪きらめく日々」を中学生の時に読んで感動して高校に行ったら自転車競技をやろうと心に決めました。高校1年の時に小岩の「チクリ・キヨ・ミヤザワ」に府中から遠路はるばる行ったのを覚えています。展示品のフレームで安く組んでもらったのに、半年ほどで交通事故により壊してしまった(人間も全治1年半でした。。。)のが悔やまれます。