@東京ミュージック&メディアアーツ尚美

・東銀座に行くか春日に行くか散々迷ったんですが、最近Pistol Valveさんを見てないって事で春日へ。
・ピスバルさんの前に学内のビッグバンドジャズが3組入ってその後にピスバルさんみたいなので、18時開演のYum!Yum!ORANGEさんの定時入りは諦めました。ただ、この時点では遅刻してでも石川町へ行く気だったんです。
・学内バンドが終わってピストルバルブさんのステージが始まったのが17時過ぎ。って事はエアスタで昼公演観てから行っても間に合ったなぁ。
・一時間位やってたのかな。意外と長い間やってくれたので嬉しいやら悲しいやら。結局石川町は諦めました。
・初めてストリート以外の場所でPistol Valveさんを見ました。当たり前ですがストリートとは違ってしっかりした設備の場所で聴くと違いますね。でも私はストリートの方が好きですけど。
・いくら呪われた曲でも流石に今回は何事も無く最後まで聴く事が出来ました。私「ビルと夕陽」を最後まで聴いたの初めてです(笑)
・一曲聴いた事のない曲が有りました。ありゃ新曲ッスかね?ベストハウスの終わりの歌(タイトル何だっけか)に似てるような似てない様な。ラップが入ってました。
・Fo-Foの時にリリアさんずっと下向いてたでしょう。いつものやってよ〜。
・今回はMCが長かったです。身内の人間が沢山いてcottonさんもアンドー!さんもテンション高井だったようです。
・TV収録時に会えて嬉しかった芸能人って話題で、リリアさんのお答えはカンヌ女優のYOUさん。確かにあの姐さんは面白いんだけど面白いだけの人じゃないですよね。私も姐さんと野沢直子さんは大好きです。
・Misatyはガチャピン&ムックに会えたのがうれしかったらしいのですが、その時cottonさんが、ムックの頭のプロペラが実は冷却用の扇風機であるって事を言ってました。これって意外に知られてないのな。世間の常識だと思ってました。
・ジェニ7000さんってメンバーから心配されるほど田舎自然豊かな場所にお住まいなんですね。ちょっと親近感が湧くなぁ(笑)
・ライトの加減なのかメイクの仕方なのかテンションが高かったからなのかは分かりませんが、アンドー!さんがいつものアンドー!さんと違って見えたのは私だけなんだろうか?いつもの怖いオーラが全然出てないの。アンドー!さんには怖いキャラでいて欲しかった…。
・メンバー紹介で初めて知った事実。M-chanって「むーちゃん」って読むのな。ずっと「えむちゃん」だと思ってました。すみません。
・アンコール頑張ってみたんだけどダメでした。もう少し拍手してくれる人が居てくれれば出て来てくれたかもよ?
・そういえば、スモークがとってもウザかったです。あれだけ出してダメだったら諦めれば良いのに。スモークが無い方がメンバーが良く見えて良かったですよ。

RETURNS

Yum!Yum!ORANGEさんに行けなくなった代わりって言っちゃあ何だけど、行けるようになってしまったので東銀座へ。
・昨日と同じように楽しめたんだけど、同じなんだよね、ネタが。大変だろうけど漫才のネタは何種類か用意してて欲しかったなぁ。違うネタが繰り広げられるもんだと勝手に決め付けてましたよ。
・今日はチョメ太郎の最後の台詞が一番ウケた。スター誕生かも(笑)
・高井さん役の人ってはまり役だなぁ。いかにもPって感じしません?
・いつも思うんだけど、HPとかで誰それ役は誰々っていう風に表示出来ないのでしょうか?そうしてもらえると役者さんの名前を覚えられると思うんやけどなぁ。