借金ついでに近所のパワースポットお礼参りラン

Ro金から借金してるんさ。んでもって引き出しに行きましたら、本日は休みだそうです。おかげで全ての支払いは来年になりますだ。これだから金融屋は嫌いさ!常識で考えても、大概の支払いは27日あたりに設定されているもんです。そうしているのも金融機関だし、貸し出ししてるのも金融機関なんだから、少しは利用者のことを考えてもいいんでないかい。
のっけから鬱憤を撒き散らし申し訳ありません。少し血が上ってしまいました。
本来のこのブログには載せないコメントなのですが、逆上してしまいましたね。
セブン銀行に行くついでに、近所のパワースポットめぐりを敢行。

上は真駒内川畔にある竜神塚神社。明治12年云々とおぼろげながら読める。治水のために建立したらしいです。(あんましテキトーな情報はまずいので再確認ですなこれは)10円賽銭して本町へ進む(金ねーんだもん)。


こちらは由緒正しき真駒内神社。朱の鳥居が2基ある小ぶりだが本格派す。神事もいろいろやってます。ここにも10円賽銭して柏手を打つ(すまそ)。新年にまた来ます・・・
そう言えば北海道神宮にも受験のお礼参りに行かなくてはね。
つらつら考えつつ小一時間ご近所徘徊ランでした。
来年も年齢を超えて走りましょう。