なんとなく鬱
歯医者も明日にしよう。
久しぶりにはなまる見ていたら、ヤックンのお父さんは鹿児島出身らしい。18年間の鹿児島暮らしでは一度も聞いたことない姓だけど、薬丸って鹿児島に多いとか言っていた。それで、昔から気になる存在だったのかしら?例えばダウンタウンの二人もそうだし、ヒロミもそう。もっとも、松本はあんまり好きじゃない。ハマちゃんの方が好き。浜田って姓は高校時代まで必ずクラスに一人や二人はいたっけ。松本って姓は高校になるといない。松元って姓はいたけど。小薗とか薗とか園のつく姓は鹿児島では多い。元ってつく姓はなんでも元寇(?)の時、功のあった武士だかにつけられたらしいけど、本当かどうかは知らない。
やはり、地元が同じだと親しみを覚えるのかな。あぁ例外もいる。長渕は嫌い。ラサールの近くに彼のお気に入りのラーメン屋海乃屋ってあって、写真がいっぱいあったっけ。長淵やっぱ薬物やってからひどく嫌いになった。去年桜島でやったライブの経済効果50億とかいってたけど。。。
ついでに、恵は高校の後輩みたいなんだけど、長渕が好きらしい。納得できない。
..................................................................................
昼前に長男がやって来て一緒にそこらにあるもの食べて、ダイソーへ。ダイソーこっちは本家だから、実に様々な商品がある。うちにある大概のものはここで調達してる。で、本日はだんなの薬を入れる透明のケースが欲しかったので、ゲット。本来CDを入れるようなやつを買った。探せば救急箱のようなのもあるんだろうけど、とりあえず、これで、ちょっとは整理できるだろう。帰りに歯医者覗いたらすぐに治療してくれた。残すとこあと一本で終わるのかも。
でも、やっぱりなんとなく鬱っぽい。たまにはどっぷりとあたしって不幸って気分にひたるんだ。
あぁもうひとつ麻雀のCD−ROM買う予定だったけど、メモリー不足になりそうなので、やめた。とにかく、だんなが麻雀ゲームしたいらしい。以前のFMVについていたもんだから、VAIOに変わってひどく落胆してる。でも、安心しろ。プレステ譲ってくれるらしいよ。中古の麻雀ゲームのソフトとともに。父の日まで待ってなさいってこった。