大阪吹田に民族博物館があります。大阪に住んでいる方なら遠足で行ったことがあるかと。
世界各国の地域や年代によってのさまざまな生活様式が表され、民族衣装はもちろん、その地域の宗教観やお祭りに使うお面や装身具、狩の道具など、とっても見応えがあります。
  
  
これはほんの一部。
一緒に行った友達は説明書きを読みながらたいそう感心してたっけ?私はどちらかというと芸術として見てしまう。
行ったことのない方オススメです。行ってみてください。
国立民族学博物館 http://www.minpaku.ac.jp/