パリセヴェイユ@自由が丘

金子シェフがユニマットから独立したらしいので、
「勝手に祝・独立記念!」
としてケーキを食べにいく。

デセールはお休みとのことで諦めて、マルティニック(奥)とフォレノワール(手前)、カフェオレ。
デセール開始時間に合わせて訪問したのにな。
マルティニック:上はマカロン?中はラム酒の香り、バナナとレーズン。
フォレノワール:黒い森の名は割りと多く使われる名称。
チョコレート、チョコムース、チョコスポンジ、生クリーム、酒漬けチェリーでいいのか?(酒が強め)
セイグルノワゼットスリーズを買って帰る。

日常

久しぶりの休み。良い天気だけど遠出は辛いしなぁ・・・で、散歩。
奥沢のケーキ屋(2軒)は外から眺めただけで入らなかった。
パリセの後では辛い。
新規開拓よりも安全策で既訪問店に行ってしまう。
外れた時に最後まで食べるのは、単に罰ゲームだ(笑)