なかなか思い通りには行きません

クリスマスイヴです。
お昼頃にまずラーメンを食べに行きました。軽く、というつもりで、実際に量は少なめだったのですが、なぜかめいちゃんは「お腹いっぱいで、お腹痛い」というし、ママも何だかもたれ気味。ママはきっと昨夜の披露宴のディナーが効いているのだと思いますが、めいちゃんは何故?
色々と食材を買い揃え、帰宅していざお料理タイム。めいちゃんは、「やるぞー!」と威勢よくケーキ作りから始めたものの、さっそく粉を振るうところで「疲れた〜」と文句を言い始め、次のバターと砂糖を練る工程は数分でギブアップ。後の工程など見向きもしてくれません(^_^;。結局、ママが後を引き継ぎ、何とか1時間ちょっとでオーブンに入れて、次はローストビーフにとりかかるところです。
が、お嬢さん、、、DSやってる場合ですか?

大盛り上がり

ローストビーフも初めてにしてはなかなかの出来栄え。
美味しくて、たくさん食べてしまい、バナナケーキまでは到達できませんでした。まぁ、明日の朝ごはんということで。
その後は、プレゼントにもらったDSソフトで遊び、ジェンガをし、人生ゲームで締めくくり。
負けず嫌いの余り勝負事の不得意なめいちゃん。
途中で機嫌が悪くなるんじゃないかとちょっとだけ心配しましたが、意外や意外。借金だらけになってもへっちゃら。ママが「カッコイイ!借金野郎!」とからかっても笑っているほどの余裕。せっせと自分のコマを進めつつ、銀行役までこなします。
ママは、途中職を失うとめいちゃんが自宅のメイドにしてくれて(めいちゃん特別ルールその1)、家を失うとめいちゃんが家の軒先に住まわせて(めいちゃん特別ルールその2)くれました。
結局めいちゃんは負けてしまったものの、最後まで楽しくゲームを終えることができました。ママは、めいちゃんの成長が感じられて嬉しかったです。
大盛り上がりのクリスマスイヴでした。
まめゴマ ほのぼの日記 


あー、もう11時まわっちゃった!寝なくちゃ!
明朝は、ブタの鳴き声で目覚める予定です(^_^;