New York/Boston 1日目

今日から年明け3日までめいちゃんと私はNew YorkとBostonに行きます。
私は年に1回くらい海外に出ないとなかなかリフレッシュできないのですが、今年から夏休みはめいちゃんが部活が忙しくて時間がとれなくなってしまい、1週間というまとまった期間がとれるのがこの時期しかなかったのです。寒いし、渡航費やホテル代は高いけど仕方がありません。
加えて、めいちゃんが海外の大学への進学を検討するにあたって少しイメージを掴むために、この時期に大学を訪問したり、大学に通う人・卒業した人と話した方がよいと思いました。


とはいえ、今回は、めいちゃんとの海外旅行では初めての冬の旅。パッキングするまで少し不安でしたが、何とか、いつも夏に持っていくブルーの大きめのスーツケースに加え、私が出張の際に持っていく白の小さめのスーツケースで全ての荷物が入りました。
また、フライトは去年、頻繁にパリに出張していた時に貯まったマイルで帰路を2人ともビジネスにアップグレードできたので、まあ良し。さらに、ホテル代も確かに高騰していて、以前泊ったMid Townのホテルはとても手が出ませんでしたが、Down Townで何とか見つけることができました。地下鉄を使えば不便なことはないでしょう。


NEXで成田に行き、11:00成田発のJAL006便で現地時間の9:45にNew York JFK Airportに着きました。
映画も"Mission Impossible - Rogue Nation" "Kingsman : The Secret Service" の2本にしてできるだけ寝て行こうとしたのですが、やはり東への移動は時差への適用が難しいです。

Au Bon Pain

到着した時には2人ともかなり疲れていましたが、これで昼寝をしてしまうと時差ボケが治らないので、Taxiでホテルにチェックインをすると、ホテルのすぐそばにあったAu Bon Painでコブサラダを食べました。。。その場で野菜を何種類もボールに入れ、ドレッシングと一緒にチョップしてくれるので、新鮮で美味しいのですが、量が多くて食べきれませんでした。。。

Battery Park〜Wall St.

その後、店のすぐ裏にあるBattery Parkを少し散歩し、そのままWall St.まで散歩しました。Stock Exchangeの建物はリースと国旗で美しく飾られ、その前には大きなChristmas Treeが立っていました。

また、そのすぐ前にあるFederal Hall National Memorialは、私がNew York Cityに住んでいた時、独立記念日に寸劇を繰り返し繰り返しやっていたのを思い出します。何のストーリーなのかは理解できませんでしたが、男が別の男にピストルで撃たれ階段を毎回転がり落ちるので、子供心に「大変だなぁ」と思っていたものです。

Pace University

そこからさらにBrooklyn Bridgeのふもとを通り、ここでPace Universityを発見しました。街の中にいきなり大学の大きなビルが建っていて、キャンパスと呼べる空間はない感じでした。めいちゃんはこうした都会のど真ん中の大学はあまり乗り気ではないようでした。

Restaurant Pylos

City Hallまで歩いたところで、さすがに疲れてしまい、地下鉄に乗り、私の会社の後輩で半年前まで一緒にプロジェクトをやり今はNYのオフィスに1年間のトレーニーで派遣されているFくん一家と遅めのランチを約束している7th St. 1st Ave.あたりにあるPylosというギリシア料理のレストランへ。近くにこんな面白い壁画が。

手に持っているラジカセは立体的になっています。落書きもここまで来るとホントすごいです。
ランチは、疲れていたのと、朝のサラダが影響して、私たちはスープくらいしか入りませんでしたが、Fくんの奥さんがめいちゃんと色々お喋りをしてくれ、私はFくんと、1歳の息子さんHくんの面倒を見ながら仕事の話をし、とても楽しい時間を過ごしました。

Rockfeller Center

その後、また地下鉄に乗り、やはり私が小さい頃の記憶にあって、今回楽しみにしていたRockfeller CenterのChristmas Treeを観に行きました。東京では26日になると街はすっかりお正月飾りに入れ替わりますが、NYCでは年が明けてもずっとChristmas飾りのまま。なので、特に今日急いで観に行く必要はなかったのですが、とはいえ、せっかく観に行くなら、Christmasに近い日付でと思い、ちょっと疲れてはいたのですが観に行くことにしたのです。
実は私はChristmas Treeそのものより、その前に列をなしてラッパを吹いている天使が楽しみだったのですが、私の記憶の通り、美しくライトアップされた天使とツリーは見事でした。


今日はさすがに体力もここまで。地下鉄に乗ってホテルに戻り、夕食もスキップして寝てしまいました。