紫陽花

梅雨寒ですね〜
TVで鎌倉の紫陽花寺の様子を特集してたりしますね!
雨の日にでかけてみよう!


昨秋、姉の庭から、枯れた大きな花が枝についている、ステキな紫陽花をもらって、備長炭とオブジェのように廊下にさしておいたんですね。お水は毎日とりかえていたんですが。それが3月頃、枝に芽がでて、根っこもでてきたので、プランターに植えてみました。そしたら、なんと今は葉っぱが何枚もあります。
今年は花は無理でしょうけどね〜〜


先日、へたから芽がでたにんじんさんも、伸びた葉っぱを切りそろえてますが、
プランターの中で元気で〜す。
にんじんに成長するかな〜。


植物もすばらしい!!
大きくなったら食べよう♪