八千代案件-完成3 子供部屋・寝室事例


寝室にはは大容量のクローゼットを造り付け。


子供部屋の入り口と窓も家型にくりぬき。
家族の様子がうかがえる、とてもユニークなデザインです。







デザイナーズリフォーム事例をもっと見る
お問い合わせはこちら

八千代案件-完成2 サニタリールーム


洗面台、ランドリーボックス、洗濯機上収納も全てオリジナルで造作。
フローリングと壁の色に合わせた仕様となっています。

サニタリールームへの入り口も、家型開口。

トイレはタンクなしのTOTO ネオレストへ







デザイナーズリフォーム事例をもっと見るならこちら
お問い合わせはこちら






_

全部オーダーできるオリジナルキッチンって?

HANA−REへご相談にいらっしゃる方は、現在のキッチンに不満を持って「どうにかしたい」と考えておられる方が大半です。

一般的にも、「キッチンを新しくしたい」という願望はリフォームの要因としてかなり上位に来るようです。


今でこそキッチンは華やかで、デザイン性の高いものが多く、リビングの主役とも言えますが、一昔前のキッチンは完全に脇役でした。
暗く狭く、人目につかないようにされているのが普通だったのです。


さて、デザイナーズリフォームHANA−REには、「キッチン」というカテゴリーにおいて、非常に多くの実績があります。




今回ご紹介するのは、オーダーでつくる「オリジナルキッチン」。
は世界に一つだけ、自分だけのキッチンを造ることが出来ます。

天板の高さやキャビネットの仕様、寸法はもちろん、素材、色、水栓やガスコンロ等の設備品まで、どんなメーカーでも自由に選定出来る為、こだわりを持って造りたい人向けです。


キッチン総額 280万円(工事費、背面キャビネット含む)
カウンターは高級感漂うステンレスのバイブレーション仕上げ。
下台は床と合わせた色に塗装し、一体感を出している。


キッチン総額  100万円(工事費、背面キャビネット含む)
使い勝手を考慮し、2口のガスコンロと1口のIHを設置。
壁のモザイクタイルはお施主様のこだわり。
宙に浮いたような個性的なキャビネットもおもしろい。 


選ぶものによって金額が大きく変わる為、ご予算のコントロールも自由に行えます。
1万円の水栓も、10万円以上する水栓も、自由に選ぶことが出来るのです。
あらかじめ予算を決め、その中で組み立てられるので、大きく予算オーバーすることはありませんが、パック商品として大量生産されているメーカー品に比べれば、多少多めに予算を組んだ方が良いと思われます。
フローリングや壁の色などに合わせコーディネイト出来るので、インテリアとしての調和性も高くなります。

もちろん、イチから全部決めていくのは大変なので、お施主様のご要望を伺って、建築家やHANA−REスタッフがサポート致します。

HANA−REには、キッチンに強い建築家もおりますので、是非お気軽にご相談下さい。



オーダーキッチンの事例をもっと見る
お問い合わせはこちら




_