ハロウィンってなんだろう?

10月31日はハロウィン。
「ハロウィンってなんだろう」と子ども達に聞いてみる。
「うーん、いろいろな家を回ってお菓子をもらうんじゃない」
「かぼちゃのおばけじゃん」
 等々、なるほどなるほど。
 そういえば、よくよく考えれば昨今、仮装したり日本はその時期になるとお祭り騒ぎ。
 子ども達の反応も無理もない。
 そこで、話をしてみた。
「ハロウィンってのはね、毎年10月31日に行われ、もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す行事なんだよ」 
「そうなんだ。で、なんでかぼちゃなの?」
「かぼちゃをくりぬいて、怖い感じにして悪霊を追い払う為かな」
 返答に窮しながらも、かぼちゃを見せて、クレパスでしっかり描くように提案してみる。
 話が盛り上がったのか、どの子もおおきなカボチャをしっかり描いた。
 それを、半分に割って、さてさてその中からなにが出てくるかな。今日のテーマだ。


かぼちゃを割ったら魔女や妖精が登場したり    かぼちゃの種がどんどん出てきたり
 
マトリョーシカのようにかぼちゃ、またかぼちゃ、バックのおばけたち(悪霊)が面白い。なんといっても中味はお菓子でしょ。
 
その他、中からお金が出てきたり、動物が飛び出したり、子ども達の愉快なかぼちゃの絵が出来上がった。
今年は天候が不順で、野菜も果物も収穫が大変だった地域もある。
秋になりました。どうか天候に恵まれますよう!