生活習慣の定着

相談は[yourmanifestojp@gmail.com]
もしくは、[080-6027-7332]まで!

 引きこもりというのは、一種の生活習慣病だ。

 まず、健康になって、体力を付けることが大事だ。

 そのために体力がない段階で出来ることは、まずは水の中で歩くこと、ついでできれば泳ぐこと、さらに散歩やジョギングができるようになったら、一通り体力作りは完成したいと思っていい。
 
 だるかったり、やる気が出なかったり、人と一緒に居ると疲れるのは、心の問題というよりは、どちらかというと、身体から来ている問題である。

 私自身、アトピーぜんそくをもっていたが、こういった体力作りで一種の過敏性を克服することができた。

 つぎに勉強を教え直すことだ。

 不登校児の学校復帰は本当に困難だ。はじめはみな気を使ってくれるが、そのうちできないと怒られる。さらに尊敬されなければ、いじめられるのが学校社会だ。同級生の誰をもしのぐ学力がなければ、学校に復帰してもまた引きこもりになる。そして、ますます傷は深まるのだ。

 私たちはいままでの学習指導で全員を受験という戦いの舞台に戦線復帰させた。それだけではなく、大多数の日本人よりは高い学力を生徒さんには手に入れていただいた。一流大学に入った生徒もいた。自習法もみっちり教えた。これからはもう私が教えなくても、自分で学べるようにしていったのだ。これが自信を生む。

 最後にはコミュニケーションだ。これは、相手が分からない部分を汲み取って、相手に分かるように伝える力だ。これは特に重視している。二人一組でバディを組ませて、相手が十分に理解していない部分を理解できるように徹底的に教え込むのだ。

 そして、大切なのは私たちはどんな生徒でも引き受けるということだ。ヤンキー、病院通い、どんな人でもかまわない。かならず一流の人間にする。