平山相太 二十歳の素顔

スカパーで平山選手の特番を見ているのですが、驚いたのが内容よりもナレーションの声の出演が、J-WAVE GROOVE LINE でおなじみの秀島史香さんじゃないですか。丸井のTVのCMなどではよく声を聞いていましたが、まさかこんな仕事までこなしていたとは…。
サッカーは全然分からない人なのですよ。ラジオ番組で、自分たちでサッカー知らないって言ってましたから。サッカー大好きである同じJ-WAVEジョン・カビラさんとは、立ち位置が大違いな人なのに。


でも、同じ事務所にはドイツサッカーと自転車ロードレースでおなじみのサッシャさんもいるのですね。これからサッカー界に進出かぁ?

久しぶりに金子達仁氏の文章を読んだ。

低俗なポルノ』発言以来、めっきり読む気がしなくなっていた氏の文章ですが、ライアン木靴さんのエントリーに釣られて(笑)、久しぶりに読みました。
まあ、文章と言うよりは、講演会の質疑応答を読んだわけです。昨年の10月22日に行われた講演のようなので、今読むと少し旬ではない会話もありますが、とにかく読みました。
金子達仁が語る「サッカー日本代表の真実〜2006ドイツW杯へ向けて〜」(1) 春夏シュート特別講演完全公開
以下、(2) (3) (4) (5) (6) (7) (8)
基本的には質問に答えるスタイルのようですが、私のように氏をまったく信頼していない人もいるのか、厳しい質問も飛んでいましたね。

 「テレ東のアナウンサーの方(八塩圭子さん)とご結婚されて、僕はヨーロッパに居を構えて、そこをベースにして活動するのかと思っていたんですよ。これはちょっとした批判ですが、今の金子さんは7割ぐらい過去の財産で食べているような寂しい気がするのですが」

私じゃありませんから(笑)。この日はFC東京に敗れて、この時間に坊主にしてましたから。


日本代表に関する部分については、同意する部分もあり、そうではない部分もありますが、本大会での成績をグループ分けの抽選前から1分2敗と言い切っているあたりはさすがです。
ちなみに、対戦国が決ってからの文章はこちら。
良くも悪くもジーコは穏やかに効く
良くも悪くも論点をずらしてます。

戸田よ、お前もか…

心の準備はしていますが、こうも移籍報道が続くと厳しいものがありますね。
東京Vの元日本代表MF戸田が広島に移籍 サンスポ

J2東京Vの元日本代表MF戸田和幸(28)=写真=のJ1広島移籍が6日、決まった。

この他にも、こんなに名前が挙がってます。

さらに主力放出はJ1浦和に移籍したFWワシントンとMF相馬のほか、主将MF山田のJ1C大阪選手会長MF小林慶のJ1大宮移籍が決定的になっている。

大宮“降格組”大量引き抜き スポニチ

J1で2年目を迎える大宮が大量補強を敢行する。J2に降格した東京VのMF小林大悟(22)の獲得に動いていることが6日、明らかになった。
大宮が獲得に動いているMF小林大は03年世界ユース選手権で活躍した司令塔。昨季も東京Vで32試合に出場して3得点した。複数のクラブが興味を示す逸材で移籍金は推定1億5000万円。1年でのJ1復帰を目指す東京Vは慰留に全力を注ぐ方針。だが、本人がJ1でのプレーを希望しているため、移籍が実現する可能性は大きい。

米山選手も含めて、昨年のスタメンの5〜6人がいなくなるのですね。寂しいものです。

戸田選手は期限付き移籍

サンスポでは完全移籍と言われてましたが、レンタルでしたね。少しだけ、ホッとしたような…
戸田 和幸選手 東京ヴェルディ1969より期限付き移籍加入のお知らせ 広島公式

契約期間 2006年 2月 1日〜2007年 1月31日

五輪代表で中韓と対抗戦構想

その前にB代表構想はどこに行った(笑)。
五輪で中韓と対抗戦構想 田嶋幸三技術委員長 スポナビ
ジーコ監督代表時代の弊害として、若手代表候補選手の絶対的な国際試合キャリア不足が残るのは明らかですから、何らかの手を打たないといけませんよね。

一期一会か諸行無常か

ヴェルディからの主力選手の流失が止まりませんね。予想していたことでもあり、覚悟していたことでもありますが、1人1人ポツポツと決まっていくのは想像以上に寂しいものがあります。いっそのこと全員決まってから合格発表のように一斉掲示してほしいものですが、それはそれで発表の日には心臓に悪いか。
無題 ヴェルディLIFE (ヴェルディ事業推進部 田中さん)
ヴェルディ田中さんのブログ  BAR ROOM の blog 〜渋谷区円山町にあるSoulBarのマスターのブログです〜


日々の人生を生きていても、家族や友人、恋人や職場の同僚など、出会いがあれば別れもあるし、全てが同じ状態で永遠に続くわけではない。もちろん分かってはいますが、寂しいものは寂しいですね。こんな言葉の意味を考えてしまう今日この頃。
一期一会 goo 辞書

一生に一度だけの機会。

諸行無常 goo 辞書

この世の中のあらゆるものは変化・生滅してとどまらないこと。この世のすべてがはかないこと。

新チームの骨格なり全容なりが見えてくれば、もう少し気持ちも落ち着くと思うのですが。