Lost Life - Wrecked Human Deathcult

自分が外出中、起動していたLANDISKから異音がしていたとは母の報告。
現在はその異音が聞こえてこないため、確認が出来ないが、
バックアップしてあるので(といっても一月前の状態のファイルだが)、
最悪の事態だとしても、ある程度被害は抑えられる。
しかし、HDD部分以外の(内部)破損だとすれば、
購入し直す事(バックアップ機材のみだと心配なため)も検討せねばならず、
また大きな出費だ。とりあえず改めてバックアップをした上で、中身を開けてみよう。


うーむ、LANDISKの寿命というのは短いのだろうか、使い方が悪いのか。


・・・開けてみたが、埃はあるものの、これといった異常が見つからない。
しかしまあよりにもよって、PCに詳しくない母親が休みの日に
こんな状況になるとは。本当に異音なのかファンの音なのかも、はっきりしない。

  • Lost Life - Wrecked Human Deathcult

ドイツ産ブラックメタル、2008年作。
Amysteryのメンバーが絡んでいる。
ドイツのPestilence Recordsよりリリースされた。


ジリジリザラザラした音質で奏でられる
オールドスクール・寒々しいトレモロ・リフ、
儚げなアコギ(「Atrocious Pleasure」「Death-Pierce Me」)、
バタバタ緩急つけて進むドラム、
中音域でギャアギャアガナルVo、泣き喚き等が絡む。


Gorgoroth)+Darkthrone(2nd〜4th)といった趣を持つ、
寒々しい展開とオールドスクールな展開のブラックメタルをやっている。
鬱路線なバンド名、ジャケだが、あまり鬱な雰囲気は感じられない。
同じドイツ似た雰囲気のバンドを探すとすれば、
メンバーも絡んでいるAmystery、Graven、Purestといったバンドだろうか。
また、2ビートで疾走する部分は、Nehemah(1st〜2nd)ぽくもある。


オールドスクール臭がする本編とは異なり、
完全鬱音源のSilencer「Death-Pierce Me」をカヴァーしているところが興味深い。
この音源のみ、Silencerの発狂・泣き叫びVoと同様の声をあげ(オリジナルと比べると若干低いが)、
演奏も(忠実な)鬱路線となっている。


そんなわけで、AmysteryやGraven、Purestの音源が好みであれば、
本作も楽しめるのではなかろうか。
また、あまり聴くことのないSilencerのカヴァーに興味があれば、
買ってみるのも良いかも知れない。