@port139 Blog

基本的にはデジタル・フォレンジックの技術について取り扱っていますが、記載内容には高確率で誤りが含まれる可能性があります。

Session02

アクセス探偵(通称:漫画)本*1のSession02は、葉栗(パクリ)氏を追跡する話題なのですが、12/5 の勉強会では jstrings を使って調査する方法についてのお話が、某まくられさんからちょっと出たんですよね。
その話題に関連しての発言だと思うのですが、中継した PROXY が不正アクセスの被害にあっていたらしく、著しくメッセージが改ざんされていますね(笑)

『jstrins 次期バージョンに関するニュースリリース
http://d.hatena.ne.jp/hasegawayosuke/20041206#p1

これでブラックイハラの逆襲に備えることができますね(謎)

司法省コンピュータ捜索・押収マニュアル(翻訳編)

「アメリカにおけるハイテク犯罪に対する捜査手段の法的側面」報告書*1が、実は解説編と翻訳編に分かれて存在することに昨日初めて気がつく(ぉぃ*2
Searching and Seizing Computers and Obtaining Electronic Evidence in Criminal Investigations*3を日本語訳したものが翻訳編に該当するようですが、Web に公開されているのは解説編のみ。
日本語訳をぜひ読んでみたかったので、問い合わせて翻訳編の冊子を送っていただきました。日本語で読めるのがとっても嬉しい。