Plaggerでmixiをgmailにfeedしてみる

http://wg.at.webry.info/200604/article_4.html

このサイトを参考に、Plaggermixigmailにfeedしてみることに。

ちなみに環境は以下の通り。

OS: Windows 2000 Service Pack 4
ActivePerl: 5.8.7.815
Plagger: 0.7.12
WWW-Mixi:0.47

  • Step#1 ActivePerlのInstall

http://downloads.activestate.com/ActivePerl/Windows/5.8/

よりActivePerl-5.8.7.815-MSWin32-x86-211909.msiをダウンロードしてinstall

  • Step#2 Repositoryの追加

ActivePerlをinstall後にppmを使って

D:\usr\hidekoji>ppm
PPM - Programmer's Package Manager version 3.3.
Copyright (c) 2001 ActiveState Corp. All Rights Reserved.
ActiveState is a division of Sophos.

Entering interactive shell. Using Term::ReadLine::Perl as readline library.

Type 'help' to get started.

ppm>

http://ppm.tcool.org/server/ppmserver.cgi?urn:PPMServer

をrepositoryに追加 (rep addの後に改行は入れず一行で入力します。)

ppm> rep add http://ppm.tcool.org/server/ppmserver.cgi?urn:PPMServer

ppm上でPlaggerをサーチして

ppm> search Plagger

Search結果が出てきたら

ppm> install Plagger

途中いくつかyes/noを入れる場所がありますが、基本的にはyesでokなはず。

  • Step#4 (Optional) Mixi用のCustomFeedのupgrade

ppm> search Mixi

して、リビジョンが0.47より低ければ0.47のリビジョンに更新します。

ppm> upgrade -install Mixi

  • Step#4 設定ファイルの作成

例えば、config.yamlの名前で以下のような設定ファイルを作ります。
# メールアドレスとパスワードは自分のものに置き換えます。
# identがずれるとエラーになったりするので注意です。
# globalのところでlevelをdebugにするとdebugのlogが吐かれます。


global:
assets_path: d:\usr\hidekoji\
timezone: Asia/Tokyo
log:
level: debug

plugins:
- module: CustomFeed::Mixi
config:
email: hogehoge@mail.com
password: hoge_passwd
fetch_body: 1
show_icon: 1
feed_type:
- RecentComment
- FriendDiary
- Message
- Log

- module: Publish::Gmail
config:
mailto: hogehoge+mixi@gmail.com
mailfrom: hogehoge@gmail.com
mailroute:
via: smtp_tls
host: smtp.gmail.com:587
username: hogehoge@gmail.com
password: hoge_passwd

  • Step#5 gmail_notify.ttの入手

ここから取ってくるのが正しいかのは不明ですが、、
以下のサイトから最新のリビジョンを取得。

http://plagger.org/trac/browser/trunk/plagger/templates/plugins/gmail_notify.tt?rev=10&format=raw

config.yamlで指定した assets_path (この例だと d:\usr\hidekoji)の下にcommonというフォルダを作成。で、取って来たgmail_notify.ttをこの下置く。

  • Step#4 実行

Dosのプロンプトからこんな形でconfigファイルを指定して実行

D:\usr\hidekoji>plagger -c config.yaml

すると

こんな感じでメールが届きます。

で中身は

こんな感じ。