ひねもす(別府小旅行)

今日は13時半から理事会があったので別府に移動した。車で移動したが、行きがけはその前に釣りをしたこともあり時間的に厳しかった。点数がないのであまり飛ばせない(点数があっても飛ばしちゃダメだが)のでちょっとひやひやしたが、目的の別府付近に来た時には若干余裕もできたので時間調整のため別府湾SAで一休みした。

別府市街とお猿さんの高崎山
目的地にはおおむねドンピシャに着いた。
目的の理事会は15時前に終了した。
で、今度久しぶりに上ろうと思う久住の下見に行こうと決めて移動を開始した。
別府インターから大分自動車道に乗り由布院インターで降りた。そのまま210号線で水分峠へ移動。水分峠から左に入りやまなみハイウェイへ。しばらく走ると長者原へ着く。

長者原から見た九重連山の中の硫黄岳。
ビジターセンターのところの駐車場に車を止め、タデ原湿原に入り込み山の写真を撮った。


上がSP-570UZで20倍で撮った硫黄岳、下は20Dで300mmで撮った硫黄岳。両方ともAF。コンデジデジイチの違いは確かにある。
理事会帰りなのでスーツにネクタイ。その場には思いっきり合わない格好なので早々に退散する。次に来る時は山に登るときか、星景写真を撮るときだと思う。
長者原から豊後中村へ降りるルートは思いっきり変わった部分と全く変わらない部分があった。最近途中に夢大吊橋とか言うものができた。両親は行ったらしいがえらく人が多かったらしい。
途中の九酔渓の茶店も大きく様変わりしていた。

もう少しボロッチかったんだけど。

九酔渓下の川沿いの桜。

帰りは大分自動車道から鳥栖ジャンクションで福岡方面に向かわずに長崎自動車道を走った。
お気に入りの桜を眺めるために。


夕方になって日が陰ってきたうえに少し雨もぱらついていた。

もやしもん3,4,5/石川雅之

読了。

もやしもん(3) (イブニングKC)

もやしもん(3) (イブニングKC)

もやしもん(4) (イブニングKC)

もやしもん(4) (イブニングKC)

もやしもん(5) (イブニングKC)

もやしもん(5) (イブニングKC)

この物語はどこに行くんでしょうか?
自宅近所の書店では6巻は売り切れの模様。残っていれば、今日のブログアップの時刻があと少し遅れてここに第6巻も載っていたんでしょうけど。

はてな年間100冊読書クラブ: 93,94,95

用水路方面

本日は別府方面で13時半より始まる理事会を控え、朝の出撃をどうしようかと考えていたが、諸般の事情を鑑み、出撃することとした。急に決めたので時間がなくDicaPacを発掘することができなかったので水中写真はなし。しかし正直、惜しかった。本日の用水路は透明度も高く魚も警戒心が薄かったので遊泳するところが撮れたかもしれないのに残念でした。
まぁ、それでもやることはきっちりとやってきた。

シラウオのような指とタナゴ針。冗談みたいに小さい針に黄身練をなすりつけて釣る。


ヤリタナゴは何匹か釣ったけど婚姻色を出していたのはこれ一匹だけ。釣って時間がたっているので若干退色している。タナゴはボテが上がりかけたんだけど、バラしてしまった。残念。


手前はカワムツだとおもう。後ろが分からない。
あと、オイカワは小さいのがふつーに釣れた。


用水路の水門の上。この上の方はずっと上って行って住宅地の中の側溝の下を通って行く。右側の建物で牛を飼っている。


タナゴ第2ポイントの少し下。何本もの細い用水路を集めてだんだん太くなってゆく。


タナゴ第2ポイントの偵察をして上がってきたら降りてきたヒバリ。570の限界だろうとおもう。