高山市図書館「煥章館」

高山市図書館「煥章館」

3日目の朝、伯母と図書館で待ち合わせ。
親戚宅から近かったので妻子と共に歩いて向かう。
高山市図書館「煥章館」は、平成16年4月23日開館で、その名前は明治初期に同地にあった小学校「高山煥章小学校」にちなみ、フランス風建築様式の往時の建物の姿を再現し煥章館と名づけたそうだ。

「木の国こども図書館」なるコーナーもあって、絵本も充実。 娘1も喜んでました。

伯母さんにも娘2を見てもらって一石二鳥でした。
高山市図書館→http://www.library.takayama.gifu.jp/

飛騨そば「大黒屋」

今年は蕎麦屋もガンガン回りたいという私の希望でまずは1件目、「大黒屋」さん。
ここは昨年も来て、ブログにも書いてるけど、「そば湯」がトロトロで本当美味しいw。
聞けば通常の蕎麦湯をもう一度作り直しているらしい。
今回も「天ざる」を大盛りでw。

おいしいわ〜www。

飛騨たかね工房

いつもならここから先の橋を渡って「秋神ダム」側に入るところを、そのまま山の方へ走り、初めての道の駅「飛騨たかね工房」に寄ってみた。

外に“飛騨牛串焼き”の屋台があるね。

飛騨牛霜降り牛肉ステーキ串焼き”と、地元のお菓子(?)“いもきやもち”を買って食べた。

ひ、飛騨牛うめぇ!!

よほど美味しかったのか、娘1がほとんど食べてしまった(汗。
実はこの飛騨牛串焼きを食べたことが、後々娘1の運命を変えるのだ!(笑。

秋神

朝日町(旧朝日村)に到着。

“おおじいじ”、“おおばあば”に娘2を抱いてもらって妻も大満足。
実はこの時、娘1が“おおじいじ”に報告したことがある。

飛騨牛たべたの〜」

(おおじいじ)「おいしかったか?」

「おいしかった〜!」

(おおじいじ)「じゃあ、持って帰れ!」

あれよあれよで、霜降りの飛騨牛のステーキ肉と薄切り肉をたっぷりもらった!(笑。
“おおじいいじ”は飛騨牛を育てていた本人であり(今は引退)、息子さんは飛騨牛を販売している肉屋さんなのだw。
妻も、「いいの〜?」とか言いながら返す気は全くなし!。
いや〜〜、娘はもっと利用するべきだと気付いたわ(笑。
てなわけで、道の駅「ひだ朝日村」に戻った時にはもう日も暮れようとしていた。

3日目も終わろうとしている・・・。