父のカレー☆スージーのチューリップ   

hiya-folks2008-01-05

早いもので、もう1月5日
お休みって、どうしてこんなに早く過ぎてしまうのでしょう?
今日はある所へご挨拶の日!一年の初めのお仕事が済んでホッとしております。
良かった〜(^^)/

その後、新宿へ行き、ジュンク堂伊勢丹へ・・・もの凄い人の数でした。
伊勢丹ではセールの真っ最中!目がまわりましたよw

父の手作りカレー もう何十年も大晦日に仕込みを始める父。段々、年をとってきて、椅子にかけたままストーブの火で玉ねぎや小麦粉&カレー粉をいためていました。念入りにいためるので、いい味になるんですよ。
今年は大晦日にお手伝いに行き、少しは役に立ったみたいです。

里では元旦の夜は『父のカレー』今年も美味しく頂きました!来年も頑張れ〜〜〜父よ!と心の中でエールを送りました。

チューリップ(でしょうか?)本来はスープデッシュのソーサーですが、可愛いのでお饅頭をのせてみました。
チューリップひとつひとつに小さくカットが施されていて、ちょっと手が込んでいます。
色合いも抑え気味なので、食材の邪魔にならないでしょう!
たしか、米国への輸出用だったような気がするのですが・・・間違いかもしれません・・・


このお饅頭「干支饅頭」らしくネズミの可愛い顔がついています。
お味は???

☆ご挨拶完了!
☆可愛いコート見つけました!
☆可愛い○○○購入!
干し芋が美味しすぎて完食!
☆できたてバームクーヘン
ウン、食べすぎですねw

残りのお正月休み、皆様がHappyに過ごせますよ〜〜〜に