TOEIC745点までお世話になった英語学習サイト


◆思いつき企画 ← 過去ログ

のんびりとテストを受けながら第181回のTOEICで745点のスコアになりまして、ようやくBランク(730〜855点)の仲間入りが出来ました。感謝の意を込めて勝手にお世話になっていた英語学習サイトを紹介しようと思います。
ホントはもっと点数が取れてから紹介できたらよかったんだけど、今はこれが精一杯。(贅沢言ったらあと何年後になるか分からん…)
もっと頑張るから許して! それとこれからもヨロシクね!



Youtube
youtubeには様々な英語レッスン用のビデオが投稿されていますが、よく見ていたのは下の二つです。理由はほとんどの動画に英語の字幕が付いてるから!意味は分からなくても少なくとも何を言っているかが分かりまして、とても助かります。youtubeが自動で字幕を提供してくれている動画もあったりしますが、まだまだ不満も多いのでこういう丁寧なビデオがありがたいですね。
http://www.youtube.com/user/JenniferESL
JenniferESL
アメリカ出身のジェニファーさん。もとは外国人向けに英語の先生をやっていた方だそうです。ESL(English as a Second Language)とは第二言語として英語を学ぶことを意味しているそうな。だから日本人向けという狭いくくりじゃなくて、全世界の英語を学ぶ人の為のビデオです。喋りも説明も全部英語ですが、初心者ウェルカムの丁寧な作りになってます。英文法の説明を英語で受けるって、無駄が0パーセントの素敵な響きじゃない?そのくらい能天気に見てOKよ。



http://www.youtube.com/user/duncaninchina
Learning English with Misterduncan
こっちはイギリスのミスター・ダンカンさん。ですのでたぶんイギリス英語。ひょうきんなおじさんで面白おかしなビデオなのが特徴です。英語学習者向けの丁寧な作りだけじゃなくて、投稿するビデオが増えるにつれてクオリティが高くなっていくところもある意味笑い所でしょうか。街の歴史を紹介する教養番組みたいなクオリティのビデオになってて、英語とは別なところで面白くてためになります。あと個人的にイギリス英語の方が好き。助動詞の「can」は「キャン」じゃなく「カン」と発音するし、「water」はうぉーたーって言って、なんか文字通りになってる辺りとか。ただ単にこのおじさんの発音がすっごい聞きやすくて好きなだけかもしれないけどね。



■ニュース系
ニュース番組で英語を勉強するのは王道中の王道ですね。そのまんま英語のニュースサイトに突撃してもいいんですが、そんな事が出来たら苦労はしません。少し手心を加えた下の二つをよく利用させてもらってます。
http://cgi2.nhk.or.jp/e-news/index.cgi
ニュースで英会話
NHKの英語学習者向けのHPはクオリティがスンバラシィ。シンプルな作りで分かりやすく、毎週 月〜金曜更新と更新頻度も非常に高いです。ニュースの全英文が載っていて、完全日本語訳も完備。日本だったり、日本でも見るような海外のニュースを取り上げていて話題に乗りやすく、ちょっとした英語のレッスンまで付いてます。バックナンバーも膨大で、充実ぶりはやっぱり凄いですね。昔はそんな必要はなかったんですが、ニュース映像と音声を聞くには会員登録が必要になっちゃってます…まぁこのくらいはしょうがないね。ちょっと難しそうに感じるけど、一つのニュースが短くて、英語を始めたばかりの人でも結構頑張れましてお勧めです。だってニュースって人に伝えるために作られてるものだし、分かりにくいわけないじゃん!(と常識的に自分を説得しましょう)



http://edition.cnn.com/studentnews/
CNN Student News - CNN
ニュースで英会話じゃ物足りないぜ!という人にはこちらをどうぞ。アメリカのニュース専門放送局であるCNNのHPにある、中高生向けへ分かりやすく工夫されたニュースコンテンツです。もちろんアメリカの中高生向け。そんなもん関係ねぇ!更新頻度も高く、ニュース映像も10分ほどと物量でニュースで英会話を凌ぎます。ニュースの全文スクリプトがあるのが嬉しいですね。むしろなければ見ていない。ちなみにアメリカの学校が夏休みの時は、CNNスチューデントニュースもお休みしてたりします。なんかアメリカらしいですね。



Wikipedia
Wikipediaで英語を勉強しようとするのも、割とスタンダードですね。私の場合どんな風に使っていたかは、前に日記に書きましたのでそちらをどうぞ。
Wikipediaで英語の勉強をするときは、まず日本語で検索する



■英語学習サイト ココネ
2012年4月30日閉鎖。ごめん、間に合わなかったよ…。その昔、ゲーム感覚で英語を学べる基本無料の学習サイトがありまして、オンライン対戦型の英語かるた取りゲームにハマってたことがありました。すごく面白かっただけに残念です。いまはココネの会社で、当時の英語ゲームの名残があるアプリを配信している様子。せめてもの供養で、昔書いた かるた取りゲームの日記を紹介します。合掌。
英語学習サイト「ココネ」のゐんぐりっしゅカルタを攻略する



■TED
http://www.ted.com/
TED: Ideas worth spreading
TEDカンファレンスは、様々な分野で活躍する有名人たちがプレゼンテーションを行う年一回の講演会のことです。その講演の内容が無料でインターネット上に公開されています。動画によっては様々な言語のスクリプトと字幕が利用できたりして、じっくり内容を理解することも可能。英語学習者向けのお勧めとして、動画を紹介している記事も多数ありますよね。一流のプレゼンテーションってこんなにも楽しくて面白いんだ、と勉強抜きにしても見たくなるサイトです。ただまぁ、英語学習者向けに紹介されている事は多いけれども、とてもじゃないけど初心者が気軽に観られるものじゃないよね…と正直思う。日本語の字幕が付いた動画も増えていますが、最大限に楽しむには英語オンリーで挑まないといけません。ちょこちょこ見てはいますが、本格的に見るのは自分はまだまだこれからです。



Podcast
ポッドキャストとはなんぞやという感じですが、テキトーに説明しますとWEBサーバー上に公開されている音声番組みたいなもんです。iPodなんかに入れて気軽に持ち運べたり、なんらかのメディアプレーヤーに登録しておくと自動で配信された番組をダウンロード出来たりします。扱い的には楽曲データと似たようなものです。英語学習と相性が良いせいか、英語関連の番組はめちゃくちゃある。あり過ぎてよく分かりません!私はなんとなくで下の二つを聴いていました。

http://olympus-imaging.jp/product/audio/tips/cross_cultural_seminar/index.html
大杉正明先生とスーザン岩本さんの英会話講座 Cross-Cultural Seminar
2010年12月終了。全211回で今もダウンロード可能です。大杉正明先生とスーザン岩本さんのコンビでお送りする、トーク番組風の英会話講座。最初にスーザンさんが最近あったことや思ったことを英語で話して、大杉先生が内容について雑談を交えながら解説するスタイルになってます。だいたい10分かそこらで終わるので、携帯プレーヤーに入れて移動中なんかに聴いていました。いちおうスーザンさんは日本語もペラペラらしいのですが、もっぱら英語で大杉先生との会話も英語しか喋りません。たまに大杉先生は日本語で解説中に冗談やギャグを言ったりするのですが、スーザンさんはたいてい無反応です。一人でギャグを言って一人で笑ってる大杉先生…。すぐそばで無言のスーザンさん…。スーザンさんって本当は日本語分からないんじゃないかな?じゃなかったらとてもじゃないが恐ろし過ぎる…と一人ハラハラしていましたが第50回目くらいでクスリと笑ってくれて一安心でした。…ん?という事は今まで無反応だったのは…?ちなみに最終回でスーザンさんの本気の日本語が聞けます。



http://www.eslpod.com/website/index_new.html
ESLPod.com | Learn English With More Than 1800 Lessons
第二言語として英語を勉強する人向けのポッドキャスト。ロサンゼルスより全世界へ向けて発信しております。毎週律儀に配信していて、コンテンツの量が膨大なことになっています。今見てみたところESL Podcastが第931回とかなっていて、ワォ 毎日聞いても2年半は退屈しないね!とむしろこれ以外に手を出す余裕すら無くなるほどです。もちろん会話も話題も説明も全部英語ですが、ゆーっくり喋ってくれるのでお母さんも安心です。ESL Podcastとか、「きょーの話題わぁー、地下鉄にのぉるときにぃ」くらいのスローペースで喋ります。あと気を付けることは、サイトもポッドキャストのダウンロードの仕方も全部英語で説明してあるところですかね。ダウンロードするところから英語の勉強は始まってるんだよ…!!



■趣味
息抜きに自分が興味あるHPを覗いてお勉強。というか英語を勉強する醍醐味はこっちだよね、と見ていたサイトを一部紹介です。

http://web-japan.org/
Web Japan
日本人だからやっぱり興味が持てるのは日本の事だよね、との理由で辿り着いたサイト。日本の事を海外へ向けてもっと知ってもらうために作成されたサイトで、外務省なんかがスポンサーの名前にあったり。いろんな言語に対応していますが、海外の人向けですので日本語はナシ。日本の文化を紹介するなんて話になると将軍だとか江戸だとか、寺に神社に各地のお祭り、あとは相撲みたいないかにも日本!という記事に遭遇する事も多いのですが、このウェブジャパンは話題が新鮮で気に入っています。どのくらい新鮮かと言うと、新幹線だったら2013年登場のスーパーこまちですし、けいおん!だって初音ミクだって日本で大人気ってとっくに特集済みさ。更新頻度はあまり高くありませんが、記事の質が高くしかも日本の流行に敏感で話題も豊富と、純粋に読むだけでも面白いです。子供向けに最新の車やロケット、アニメなんかを特集するキッズウェブジャパンというコンテンツがあるのですが、こちらは話題だけでなく使われている英語も簡単になっていまして初心者にお勧めです。易しくてエンターテイメントな記事と、しっかりして今のポップカルチャーに敏感な記事と、2段階の難易度で広くサポートでございます。



http://www.dannychoo.com/ja
http://www.dannychoo.com/ja
クールジャパン!フルタイムおたくでフルタイム社長のダニー・チューさんが運営する、日本のポップカルチャーを紹介するサイト。ある意味濃すぎて注意。日本のオタク文化を一般の日本人おいてけぼりのレベルで世界へ発信だ!テレビ番組としてカルチャージャパンが放映されてたりします。何ヶ国語かに対応していますが、ダニーさんが使いやすいのが英語のせいか、日本語版の記事より英語版の記事の方が詳しく書かれてたりします。後から増えた他の言語に関してはわからん。内容はともかく、話題の鮮度と尖り具合が極まってるのが好きです。





以上、ざっとご紹介。よく英語学習サイトのまとめ記事はあるけど、これはホントにただの個人のブックマークが並んでるだけです。後は紹介者の英語能力で説得力を持たせたかったところだけど、こればっかりはしょうがない。自分はそんなに器用な人間じゃなかったというわけだ。そんなわけでまだまだ頑張りの途中です。